釣り三昧だった幼少期の記憶をたどり熊本天草へ。100年時代の人生を考えてみる。
8月26日~28日で、実家の福岡に帰りつつ、母方の実家のある熊本の天草へ行ってきました。
実家は福岡なんですが、最近は年に2,3回は帰ってます。でも特に何をすることもないので、帰ってご飯食べて翌日戻るみたいな感じです。
最近では何度か、じいちゃん、ばーちゃん連れて熊本&湯布院とか長崎とか旅行も行きましたが、親が高齢になるにしたがってそれも厳しくなりつつあります。
今回は、夏休みってこともあって娘も一緒に。で、ついでにどこかへ出かけようということで、懐かしい天草へ一泊で行ってみます。
福岡は学生時代24歳まで住んでいてその後、上京してます。(正確には最初は横浜ですが)
もう来月で46歳になるので、ほぼほぼ福岡時代と東京時代が同じになりますね。早いもんです。
福岡の実家へ
福岡空港に着いて、まずはラーメンを食べに。
最近はダイエットで炭水化物は極力控えているのですが、娘が超ラーメン好きなのでたまにはということで博多ラーメンを頂きます。久しぶりです。でも替え麺は我慢しました。笑。
実家へは福岡からソニックで行きます。近いです。
ちなみに博多駅には立ち食いラーメンです。
やっぱり福岡に戻ると食べるものがおいしく感じるのはなんででしょう。懐かしい醤油の味だったり、刺身がちょっと厚めに切られてたり、ちょっといつもと違う味付けだったりするからでしょうか。
懐かしの天草へ
翌日の朝から天草へ移動し、一泊する予定です。
車はばーちゃんのプリウスで行きます。保険に入らないといけないんですが、最近は簡単で、ネットから1日500円で保険に入れました。2日なので割引効いて980円。手軽です。
天草は交通の便が悪いので交通機関ではちょっと無理です。なので車でしか行けないですね。
ばーちゃんはひいばーちゃんのお見舞いにいつも行ってるので行動パターンも決まってるらしく、行きの休憩のSAは広川、立ち寄る道の駅はどこみたいな。
高速を降りるとひたすら天草に向かって走ります。途中でこんなオブジェもありました。
よくできてますよねぇ。
特に説明書きとかもなく、一般道の道端でした。笑。
しかし娘もよくお父さんと一緒に2泊3日もついてきてくれるもんです。かなり仲良しなので全く気にならないのですが、もう中学2年なのでいつまでついて来てくれることやら。
久しぶりの有明海。
天草に近づくにしたがってこんな感じの景色が増えてきます。
三角
途中、ちょっと三角へよります。なんてことはないのですが、私にとってはとっても懐かしい場所。なにせ小学校の頃、夏休みになると天草のひいばーちゃん(当時はばーちゃん)のところへほぼまるまる行ってました。1ヶ月位。ずっと釣りして遊んでたんですが、そこに行くときに三角港から船で行っていたので、とっても懐かしいです。
しかし、うちの母もよく1ヶ月も出してましたね。笑。
三角ってちょうどこんなところ。
ちょっとボーとしながら懐かしみます。
港の前がJR三角駅ですね。
35年くらい前の記憶です。
天草五橋
三角を超えると天草五橋を渡ります。ここはほんとうにドライブしてても気持ちいいですね。
ちなみに最初に通る1号橋ですが、となりに新しい橋を作ってました。
この天草五橋の周りに島がいっぱい点在していてきれいな景勝地になってます。
これ2号橋
千厳山からの展望
で今回はちょっと展望台に行って天草を見てみようってことで、天草に住んでるおじさんに聞いて千巌山の展望台に登ってみることにしました。結構マイナーなのであまり観光客は来ないんじゃないかなぁ。
千巌山はwikiだと「せんがんやま」になってて、看板には「せんがんざん」になってます。どっちでもいいみたいです。ここから天草松島と天草五橋が見れます。
一応登山口ってなってます。ばーちゃんも日ごろから歩いて体を鍛えてるので登れます!
でもですねぇ、暑い。ほんと暑い。
でも途中から見える松島がこんな感じです。
基本階段を登っていくのですがだいたい20分位登ったでしょうか。
展望台からはこの景色です。
一応5橋全部見えました。気持ちいいです。ちょっと歩かないといけませんがこれはおすすめですね。
天草五橋を越えて、あとは就農したおじさんのお家へ行ったり、昔(35年前)私が毎日釣りをしていた漁港を見てみたり。
いやー、懐かしかった。ひいばーちゃんも今年で99歳です。もうそれほど長くないのですが今回再開できてちょっとほっとしましたし、私も年取ったなぁって。
実家の話やひいじいちゃんの話、就農したおじさんの話なんかいろいろ聞けてよかったと思います。田舎暮らしって都会の人はあこがれてテレビとかでやってるけど、実際は・・・みたいな。しかしおじさんの笑顔はよかった。
ちなみに、ばーちゃんの車は真っ赤なプリウス。
平均年齢はずっと伸びてて、たぶん私たちの年代だと50%の確率で100歳くらい?お兄ちゃん、娘の時代になると50%の確率で110歳近くまで生きるだろうって本に書いてました。
私が小学生だったころずいぶんお世話になったひいばーちゃんもまだ生きてますからねぇ。ひいおじいちゃんは残念ながらもう亡くなってますが、93歳でした。長寿家系でしょうか。
私はまだ45歳ですが、後半まだ50年以上あるとすると後半をどう過ごしていくかってしっかり考えておかないといけませんね。ちょうど「LIFE SHIFT100年時代の人生戦略」って本読んだばかりだったのでいい旅行になったと思います。
やりたいことはぜんぶやるので好奇心は尽きませんよ~。
-
8.九州 風景