やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

「 続日本100名城 」 一覧

戦国時代を終わらせた真田の城、名胡桃城址と沼田城跡を見て群馬の名湯、法師温泉へ。

台湾から帰って来てから、次は少しゆっくりしようかと思って、3月8,9日で群馬県の法師温泉に行ってきました。 法師温泉に行くのは初めてです。で、今回は本当に温泉だけを楽しむというつもりでお出かけです。旅行に行くとどうしても登山だったり、観光だったりと忙しく動いてしまうんですよね。 いつもチェックインはだいたいごはんギリギリのタイミングですし、チェックアウトは未明か早朝、基本は朝食をキャンセル(と言っ …

築城の主や年代について不明の謎の城、杉山城と北関東支配の拠点となった鉢形城。

2021年8月4日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 杉山城 杉山城へ行ってきました。杉山城と言っても、とてもマイナーというか城好きな人くらいしか知らないんじゃないかと思います。 戦国時代の山城跡なんですが、天守閣や櫓が残ってる訳でも、再建された訳でもないです。さらに言うと誰がどうやって作ったのかすらも解明されていないんですよね。 なので、個人的にはあまり興味もなかったのですが、どうも城 …

美しすぎる日本三大水城の中津城と日本一のオランダ橋、夏の耶馬渓。

  2023/12/14    8.九州 , ,

2021年7月24日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 長岩城を見学(というか登山ですね)した後、中津城へ行きました。 中津城 天守はそれほど大きくないですが、川沿いにあってなかなか雰囲気のいいお城です。 黒田孝高(よしたか)によって1588年に築城されたようです。天守(昭和39年)は再建ですが、本丸石垣は当時のままだそうです。 斜めに亀裂というか差がありますが、右と左で時代が違うようで …

佐賀方面へ。唐津城と旧高取邸。縁結びの二見ヶ浦 海中大鳥居をドライブ。

2021年7月21日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 世界遺産・宗像大島の次は佐賀の唐津城へ向かいます。 別名は「舞鶴城」です。この唐津から少し先に名護屋城跡がありますが、その名護屋城の遺材を活用したと言われているお城です。(名古屋城ではなく名護屋城で読みは同じ「なごやじょう」です) で、現在の天守はもちろん再建で昭和41年に完成したものだそうで、さらに平成29年に天守閣内のリニューア …

戦後の木造復元天守では日本最大級を誇る城郭建築で復元した白石城。

  2023/12/09    2.東北

2021年7月17日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 仙台城・瑞鳳殿の後は同じ宮城にある白石城(しろいしじょう)へ。 お城はだいたい別名があるのですが、白石城の別名は益岡城または桝岡城というらしいです。 仙台藩の南の要衝の位置にあって関ヶ原の戦い後、明治維新までの260余年間、伊達家の重臣片倉氏の居城となっていたそうです。 残念ながら他のお城と同じく明治時代に解体されていますが、平成7 …