やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

車旅3)山口絶景巡り。瑠璃光寺、元乃隅稲成神社に海上アルプスと言われる絶景の青海島へ。

      2021/01/26

車旅の続きです。 第3回目「広島~山口~島根~岡山(4泊5日)」の2日目です。

この日、朝は原爆ドーム、平和記念公園を見てからレンタカーを借りて山口を観光で回ってます。山口県は出張で来たことがあるものの、宇部だけですし、福岡に住んでいるので、下関近辺は何度か来てますが、それ以外はほぼ来たことがない場所ばかりです。

でも、東京から遠いってより、地元福岡に近いって事もあって回ってると、近くまで帰ってきたかなぁなんてホーム感が出てくるんですよね。面白いもんです。

レンタカーを借りてから、日本で最初に創建された天神さまと言われる防府天満宮へ行ってから、明治維新を成し遂げた毛利家の庭園を見てきました。

次へ向かったのは、瑠璃光寺です。

瑠璃光寺(るりこうじ)

防府市と萩市の真ん中くらいにあるお寺ですね。

このお寺へ来たのは国宝の五重塔があるからなんです。で、門をくぐるとバーンって惜しげもなく見えてきます。

国宝 瑠璃光寺五重塔。

なんでしょう、いきなりのクライマックス感に意表を突かれるんですが、まぁ手前の池と庭園を相まってむちゃくちゃ絵になりますね。絵になりすぎて少し絵葉書のようにも見えますが、迫力はすごいです。

手前の庭園は「香山公園」という名前が付いていて、「日本の歴史公園百選」に選ばれているそうです。行った時は花は咲いてませんでしたが、梅園や大きな桜の木があったのでその頃はきれいなんでしょうねぇ。

室町時代、1442年頃の建立と言われている国宝です。なんと、約600年前です。

屋外にある五重塔としては日本で10番目に古く、京都の醍醐寺・奈良の法隆寺のものとならび日本三名塔の一つに数えられることもある。

by wiki

そうですよね。雨ざらしなんで、台風や雪の時もあるでしょうし、よくぞ600年保存されているものです。法隆寺はもっとすごいですけど。

日本三名塔の1つだそう。法隆寺は先日行ったばかりですが、京都の醍醐寺はまだ行ってません。これはぜひとも行かないといけません。好奇心だけで生きてる私ですから。笑。

世界遺産の法隆寺へ。飛鳥時代から現存する世界最古の木造建築に魅了され飛鳥時代を想う。

人もいないので心行くまで写真を撮って大満足です。そういえば、瑠璃光寺では参拝料はなかったですね。ケチな私はこんな素晴らしい国宝の五重塔をタダで見れるなんて・・・てさらに感激です。

さるすべりの木。途中から松になってます。すごいというか痛々しいというか。後ろから見るとからくりが分かります。

うぐいす張りの石畳

手をたたいたりすると、音が響いて帰ってくるらしいのですが、他の人もいてちょっと恥ずかしくてやってません。

最後に梅園越しに五重塔をみて次へ向かいました。

防府から山口県の内陸真ん中まで来てますが、一気に日本海側へ向かいました。

元乃隅神社

向かった先は元乃隅神社です。そういえばすぐ近くに少し前に行った角島大橋があります。

唐戸市場で特大寿司を食べて、コバルトブルーの海士ヶ瀬をまたぐ角島大橋を観光。

今回の山口では真ん中から東を回る事にしてましたので。

元乃隅神社は名前は知らなくてもこの鳥居で有名ですね。平日のこの日でも結構な賑わいでした。

鳥居の他に何があるのか?って言うと、まぁこの景色なんですけど、ここから日本海はどこ行ってもこれくらいの絶景が続きますからねぇ。

鳥居は新しく色が塗られて、階段もきれいに整備されてます。ちなみになんですが、宗教法人やその他のいかなる法人でもなく、個人の所有物だそうです。これは驚き。かといって(駐車場代はかかりますが)入場料とかは必要なかったです。

海外の人はこの赤い鳥居が好きなんじゃないかと思いますが、2015年にアメリカのテレビ局・CNNが発表した「日本で最も美しい場所31」のひとつに選出されています。アメリカが日本の美しさを評価するって言うのもまぁなんですけどね。

その意味では、以前は「世界遺産=すごい!」って思ってて、世界遺産を回ろう!みたいな事考えてましたが、最近は「日本遺産」に興味があります。日本遺産は日本(文化庁)が認定した遺産リストです。日本人による日本の遺産って事ですね。

千畳敷

元乃隅神社を出て、途中寄ったのが千畳敷。海沿いの広場になってて眺めは抜群。地元の小学生かな?遠足に来てました。そんな風景を見てるとコロナなんてもうなかったかのような錯覚になります。

いや~だいぶ回りましたね。朝は広島市街で原爆ドームを見てましたからね。

この後、千畳敷を出て、この日最後の目的地へ向かいます。

青海島(おおみじま)

海上アルプスって別称が付いている長門市の北、日本海に浮かぶ島になります。到着したのはもう夕方。だれもいない海岸沿いの遊歩道を歩いてきました。ざっと40分位でしょうか。写真撮りながらだったら1時間くらい見ておいたほうがいいかもしれません。

セムラと言うらしいです。東山魁夷の皇居宮殿の壁画の岩のモデルになった場所だそう。(不勉強でどの岩かは分かりません)

絵にかいたような絶景って言うんでしょうか、きれいな海と奇岩が連なる絶景ってなるとこんな感じですよ。

遠くから見ると海は紺と黒の間のような色ですが、寄ってみるとものすごく透明度の高い青なんです。

途中、海岸沿いに降りていけました。海岸は残念ながら、場所柄かK国のゴミがだらけでしたが・・。

近づいてみる岩の迫力はすごいですし、日が傾いてきて差し込むまぶしい光と少し肌寒い影のバランスがとっても気持ちいいよかったです。

もうこれはほんと絶景でした。

長い2日目が終わりました。「原爆ドーム、平和記念公園、防府天満宮、瑠璃光寺、元乃隅稲成神社、千畳敷、青海島」を回って来て、今日は長門市に泊まります。

珍しく温泉湯元です。

つづく。



 - 6.中国 , ,