やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

唐戸市場で特大寿司を食べて、コバルトブルーの海士ヶ瀬をまたぐ角島大橋を観光。

      2021/01/30

11月16日、17日で山口へ観光に行ってきました。

と、言っても基本は北九州の実家への帰省です。娘は今年高校1年生ですが、受験で2年ちょい帰っていなかったので、実家のじーちゃんとばーちゃんの所へ遊びに行くという事ですね。

私は、まぁいろいろ考えるところもあって、今年はちょくちょく帰ってます。これで4回目かな。国内旅行は今年これで11回目。だいたい月に1回のペースですかね。

ちなみに来年の目標は「もっと遊ぼう」って事かなと今から考えてたりします。笑。あと、飛行機いっぱい乗ってますが、全部マイルの特典航空券なので旅費はほとんどかかってなかったりします。

その特典航空券のおかげでなかなか福岡空港往復が取れないんですが、今回は久しぶりに羽田→福岡です。でも帰りは北九州→羽田ですけど。

福岡空港は久しぶりだったんですが、すっかりきれいになって地下鉄の乗継がすごく楽になってました。便利になったもんです。

福岡空港から実家のある折尾までは特急に乗って行きます。

今回はすぐに列車に乗るんですが、博多駅のお気に入りのところはホームで博多ラーメンが食べられるところですかね。

折尾駅の東口側の川沿い。昔ながらの飲み屋が連なってる感じでしょうか。ココで飲んだことはないんですけどね。

折尾駅って言えば、東筑軒の「かしわめし弁当」と「かしわうどん」が有名なんですが、テレビでもちょくちょく見たりします。駅ではまだ駅弁を立ち売りしてますしね。(かしわは鶏肉って事です。)

唐戸市場

到着した土曜日はゆっくり実家に滞在。翌日は、朝から唐戸市場へ出かけます。

まぁ唐戸市場は前回1月にお兄ちゃんを連れて行ってて、そのお土産話を家で何度もしているので、聞いただけの娘としては行きたくてたまらなかった場所って感じですよ。

下関の唐戸市場で新鮮で美味しいお寿司をたらふく食べて、レトロな町の門司を観光。

朝ごはんをセーブして気合をいれて行きます。じいちゃんはなぜかちゃんと朝ご飯を食べてしまったのですごく後悔してました。笑。

場所柄、韓国からの観光客が多いんですが、最近の情勢からだいぶ少なくなってきてる気がします。と言っても、前回行った錦帯橋は韓国客はほぼいないって言ってましたが、こちらはまだ2,3割は韓国系だった気がします。

日本三名橋!流されない世界唯一の木造アーチ橋の錦帯橋をみて岩国城を観光。

唐戸市場のフグのオブジェ。

反対はこんな感じでお店がずらっと並んでます。

唐戸市場もこの前テレビでやってました。その時は2階のレストランで海鮮を食べてました。

でも唐戸市場と言えば、何と言ってもここの醍醐味は寿司をその場で買って食べるってところです。こんな感じでお店の前に並んでます。

パン屋さんと同じような感覚で、食べたいお寿司をパックに入れて行って最後にお会計ですね。

楽しみにしてた娘は大興奮ですよ。お店もいろいろで、高いところも安いところもあります。マグロばっかりのところもいろいろネタがあるところも。

前回と同じデカネタのお店で買った私のセレクトメニュー。左から大トロ、トロの脳天、クエ、ヒラメ、ウニ、のどぐろ。って感じです。

パックのサイズにして、寿司ネタがデカく見えると思いますが、まぁむちゃくちゃデカいです。

これはばーちゃんかな?手前に見えるアジとうなぎ。アジは小さく見えてますが、これアジフライのサイズなんです。なのでこの一貫でおなか一杯になるサイズなんですよね。

娘は大好きなえんがわを2貫ゲット。

私の大トロのサイズ。ちょっとサイズ感が分かるように広げてみてます。ほんと笑っちゃいます。

味的には、まぁ美味しいです。さすがに老舗のお寿司屋さんと比べられないですが、デカネタをネタとして食べる分には最強かなと思います。笑。ちなみに、大トロよりも脳天の方がとろけるうまさでした。

もともと娘はそんなにバカ食いするタイプではないので残念ですがお代わりできず・・。お兄ちゃんの時は3回くらいとって来てましたけどね。笑。

これで4人で食べて4,000円でした。

カニが半分入ったカニ汁。400円。

目の前は関門海峡です。本州と九州をつなぐ橋。

お寿司でおなか一杯になって、まだ午前中なので、そのまま山口観光へ行きます。と言っても、86歳の爺ちゃんを連れて行くのでそれほど遠くまで行けないので、下関から1時間の角島大橋へ行ってみることにしました。

角島

よく絶景で紹介されますし、CMとかでも使われる橋みたいです。

長さは1,780mって事で、一番じゃないにしろ、日本屈指の長さだそう。調べると、沖縄県の古宇利大橋が記録更新したみたいデス。

古宇利大橋はこちら。残念ながら写真がイマイチ・・・。

ぶらり沖縄。絶景の古宇利島。古宇利大橋とハートロック。そして世界遺産の勝連城跡へ。

しかし、素朴な疑問で、小さい角島になんでこれだけでっかい橋を149億円もかけて作るんだろう・・・。って。

海はチョーきれいでした。古宇利大橋も海はきれいですが、同じくらいですかね。

角島は住人こそいるとは思いますが、特に何かある訳でもなく、夢咲波の公園へ。

後ろには角島灯台があります。

人が見えます。登れるんだ!

賽銭箱が鳥居の上にあるちょっと変わった夢崎明神。ここはちょっと不思議空間でした。

しばらく散歩して灯台へ向かいます。

灯台はなんかレンガ風でちょっとおしゃれです。明治9年の完成だそう。

まぁ江戸から明治になって9年でこんな灯台作るんですもんね。(設計は外国人のプラントンさん)

灯台からの眺め。

登ったのは私一人なんですが、景色は最高によかったです。

場所のおさらい。笑。なかなかこの山陰方面って行かないんですよねぇ。

親子3代でゆっくり観光を楽しんで戻ります。私だとどうしてもせかせかした旅行になってしまいますが、のんびり観光もいいもんです。

角島大橋

で戻って、最後になりましたが、角島大橋の全景。

なにせ海がきれいです。沖縄と間違えちゃいます。

なかなかよかった。

途中道の駅で休憩。名物の二見饅頭。

何気にその道の駅の横に小さいですが古墳がありました。これ。

和久古墳というらしいです。

で、ちょうど展望台になってて、さっき渡った角島大橋が見えました。

夫婦岩。

まぁ本当はもう1,2泊してゆっくりできればいいんですけど、土日の帰省なので一泊二日で帰京です。

子供2人も大学生になるともっと忙しくなって九州へ行くことは少なくなってくると思うので、今の内に遊びに行かせたいなと思います。

私も48歳で、大学を出て東京へ来たのが24なので、ちょうど福岡暮らしと東京暮らしが半部半分になりました。早いもんだなと思います。

残りの人生どんな生き方をするんだろうなぁ。



 - 6.中国