やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

車旅3)当時で日本最大、世界の3分の1を算出してたと言われる世界遺産の石見銀山へ。

      2021/01/26

車旅の続きです。 第3回目「広島~山口~島根~岡山(4泊5日)」の3日目です。

3日目は絶景をみながらの日本海ドライブを楽しんでます。で、この日の最後に向かったのが石見銀山です。何度か島根に来ていて行きたいなぁって思いつつ、いけてなかった世界遺産ですね。

石見銀山(いわみぎんざん)

世界遺産に登録されている、名前の通り銀山です。戦国時代後期から江戸時代前期ってあるのでかなり長い間日本最大の銀山です。

日本最大ってのは何となくそうだと感じても、知らなかったのが当時で日本が世界の銀の約3分の1を産出したと言われているので、その大部分をここ、石見銀山で採掘してたんじゃないだろうかってところですね。

ちなみに、私はずっと「いしみ」と呼んでたのですが、正しくは「いわみぎんざん」でした。

ドライブ中にナビで向かったのは「石見銀山世界遺産センター」でもそこは博物館みたいなところでした。案内を聞いてどうも違うことが分かったので、車で移動です。石見銀山世界遺産センターから石見銀山までは徒歩だとかなりかかるので車がいいのですが、実際の駐車場は小さいのでご注意下さい。

私は平日の午後だったので余裕で駐車できました。(コロナ禍だって事もあると思います)

駐車場からさらに坑道跡まで行くには2.3km、45分って書いてます。2.3kmなので普通に歩けば30分かからないとは思いますが、ほとんどの人がレンタルサイクルで行ってました。

私は徒歩で。時間もありますし、ゆっくり行きたいかなと言う事で。

昔の街並みを残しているって事もあってお店も古民家風でオシャレです。

行きは少し上りでした。笑。ゆっくり歩いて向かいます。自転車にバンバン抜かれると、負けず嫌いな私は走って追いつこうかなんて少し思いますが、ここはゆっくりです。笑。この負けず嫌いってのは、若い時はいいんですが、おじさんになってからは、ほんとにやっかいな性格です。

下河原吹屋跡。

豊栄神社。案外荒れ地になってたのが意外です。逆に雰囲気があってよかったと言えばそうなんですけどね。

寝ちゃった?かわいすぎる。笑。

まぁいろいろありますけど、歩くのはお勧めですね。銀山坑道みてもそれはそれでいいんですけど、足尾銅山とかいろいろ見てるとそれほどの違いはないですけど、ゆっくり歩いてその当時の繁栄の様子とかを肌で感じる方が観光しててまぁいいかなと。

わたらせ渓谷鐡道のトロッコ列車に乗って渓谷の景色を楽しみます。おまけで足尾銅山。

駐車場からはパンフレットによると銀山ゾーンってなってて、2.3km、片道45分になります。普通に歩けばそれほど時間はかからないですが、まぁ45分位見てるといいと思います。

坑道跡はそれなりです。興味ある人はガイドさんいるので一緒に聞くといいと思います。

どうなんでしょう。最初に足尾銅山行った時は、んん?て感じでしたが、そもそも鉱山跡でそれほど感動するものでもなく、やっぱりそれなりの歴史を聞いてその当時を偲ぶって感じですね。

足尾銅山の時は出口からそのままちょっとした博物館的な展示場があったのでよく理解できたんですが、石見銀山の場合は坑道の最後にちょっとパネルがありましたが、ガイドツアーの人で読めず・・・、その後多分世界遺産センターに行かないと行けないんだと思います。

佐毘賣山神社(さひめやまじんじゃ)

神社がありました。みんな見てなかったですが。見事な石垣で囲われてたんですが、石垣は壊れかけてて、この石の階段もちょっと危なかったです。これから整備なんでしょうかね。だいぶ古い感じがいいと言えばよかった。

清水谷精錬跡

そして足見銀山としてはよく取り上げられる方だと思いますが、欠かせない清水谷精錬跡。個人的にはここがクライマックス?じゃないかと。

明治に建設された近代的な製錬所です。ただ、「鉱石の品質が予想より悪く、また設備の銀の製錬能力もなかったことから不採算となり、明治29年で操業を停止しました。」ってあるちょっと残念な感じの施設跡です。

行きに会った猫。ちょうど修学旅行生が隣にいて、ちょっと落ち着かない様子でした。かわいすぎる。

石見銀山を見た後はそのまま武家町家ゾーンってあるのでそこを観光して帰ります。観光を想定してよく作られてました。エアコンの室外機も隠されてたりドリンクの自動販売機も木の柵でおおわれてたり。ただまぁ観光地だなって感じです。はい。いろいろ行ってるのでちょっと辛口なんだと思います。

観世音寺

最後の見どころとして観世音寺。

コロナ禍だからですかね。私は何とも言えませんが、平日とは言えちょっと寂しい感じはしますね。お店はほぼ全部閉まってて、お菓子屋さんだけ開いてたかな。そもそも人がほとんどいないのでお店開けてもって感じなんでしょうけど。

羅漢寺

五百羅漢の羅漢寺。

定番の五百羅漢なんですが、石見銀山で亡くなった方の・・・てなってたので、鉱山跡を見学した後だとちょっとリアルすぎて中の見学はしませんでした。

静かな世界遺産でした。今回は観世音寺で戻りましたが、その先まで行けばまだお寺とかいくつか見どころがあったみたいデス。ゆっくり歩いて散策することを考えると半日は必要ですね。

つづく。



 - 6.中国