やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

鎌倉を代表する鎌倉大仏を見て散歩です。おまけで紫陽花が咲き始めの長谷寺も。

      2021/01/30

某日、鎌倉の大仏を見てきました。

以前ブログでも記載してましたね。この日はお散歩で大仏だけ見てきましたが、観光で行く場合にはブログにある通り銭洗弁財天や長谷寺なんかを合わせて行くといいと思います。ハイキングコースもお勧めです。

春の花の鎌倉。源氏山公園から大仏ハイキングコースを歩いて銭洗弁財天、大仏、長谷寺へ。

鎌倉を代表する見どころの大仏ですが、三大大仏の1つになります。他の2つはというと、「東大寺にある奈良の大仏」はまぁ確定ですね。残り1つはやっぱりいろいろ諸説あるようで、「高岡大仏」が有力なものの、「岐阜大仏」が候補に上がったりするそうです。

高岡大仏は見てきましたので、まぁ一応三大大仏は制覇って事でしょうか。「岐阜大仏」は見たことがないので機会があれば見てみたいです。

今日は鎌倉駅から御成通り、由比ヶ浜通を通って大仏を見に行きます。

時間が少し遅かったので、先にランチから。タイ料理のお店。タイ料理もおいしいですよね。鎌倉で3件くらい知ってますがどこも間違いなしって感じです。大好きなガパオライスを食べてからおでかけです。

由比ヶ浜通りは鎌倉と長谷をつないでるメイン通りですが、いろんな面白い建物も多いので歩いてるだけで楽しくなります。

鎌倉大仏(鎌倉大仏殿高徳院)

という事で歩いて15分くらいかな。大仏へ到着です。

でかいです。像高約11.3m、重量約121t だそうですが、これでも奈良の大仏にはかなわないって書いてますから、奈良の大仏のすごさですよねぇ。

大阪・奈良を満喫(その2)奈良で鹿と一緒にお寺巡り。地味ながら古都の魅力を堪能しました。

裏には紫陽花が咲いてます。

甘縄神明宮

大仏の迫力はすごいですが、見るとすぐなので由比ヶ浜通を戻ります。途中で「甘縄神明宮」へ立ち寄りました。

結構地味な神社かなって思いますが、源氏とも縁がある鎌倉最古の神社だそうです。高台で由比ガ浜の絶景が見えるはずだったんですけど。笑。

今回は写真少な目だったので、別日で行ってブログにアップしていなかった長谷寺を載せておきます。笑。

長谷寺

長谷寺は、まぁ見どころいっぱいなんですが、何と言っても紫陽花ですかね。先日行った明月院と合わせて鎌倉の紫陽花の名所になると思います。どちらが!?ってありますが、明月院の参道の雰囲気に対してスケールで行くと長谷寺の方が圧倒的ですね。とはいえ本数とかでもないと思うのでどちらもお勧めです。

この日もランチから。由比ヶ浜通の超おいしいカレー屋さんでいつも混んでます。この日も雨でしたが私が居る間はずっと満席でした。見ての通り、食器類がおしゃれ。お店もオシャレできれい。カレーも他のお店と一味違う本格派です。スパイスカレー系は鎌倉でも何件もありますが、ここも美味しい。

食後はチャイを頂きます。

では、紫陽花の長谷寺へ。

肝心の紫陽花は?というとまだ咲き始めで2,3分咲きって感じでしょうか。

苔が鎌倉っぽくていいです。少しひんやりというか涼しく感じますしね。

この先に「眺望散策路」というルートがあって、そこが圧巻の紫陽花が見れます。で、ここからは別料金です。はい。

お寺の説明では、「平成の初頭にアジサイの栽培を始めたのがきっかけ」って書いてますので、ここ最近30年くらいの事なんですね。(知らなかった・・・)散策路は雛段になってて、どこからでも由比ヶ浜を見れるので絶景ポイントです。紫陽花咲いてなくてもお勧めです。

ココは、紫陽花植えてるんですよね。よくこんな色がでるなぁってちょっと不思議な感じです。

ここ経蔵の裏が本当はものすごいはずなんですが、ほぼ咲いておらず、ちょっと早かったです。

見晴台からの絶景です。

紫陽花と由比ヶ浜の絶景に見とれてしまいますが、観音堂も。

見どころ多いですね。紫陽花がまだ早かったので、しっかり咲いた時に再訪します。



 - 神奈川 , ,