やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

春の花の鎌倉。源氏山公園から大仏ハイキングコースを歩いて銭洗弁財天、大仏、長谷寺へ。

      2021/01/28

3月24日にかみさんと鎌倉へ行ってきました。

鎌倉は去年の報国寺、杉本寺以来です。

鎌倉。日曜日は竹林の報国寺と鎌倉最古の寺の杉本寺を散策。美味しいあなご丼も頂きます。

鎌倉自体は何度も行ってますが、観光地としてお寺めぐりをするようになってからは3度目?かな。まぁ若い頃はもともとお寺なんて興味もないですし、単に人が多い観光地って感じでしか見てませんでしたけど、40台も後半になってくるとなかなかいいところだと思います。

卒業式終わって春休みで暇にしている娘も誘ったのですが、いまいちお寺めぐりに興味ないのか?ドライブじゃないから嫌なのか?断られてしまったので、かみさんと二人で行くことになりました。

前回の「報国寺、杉本寺」もよかったので、今回はどこへ行こうかとガイドブックを見ながら考えつつ、ちょっと王道中の王道ではありますが、銭洗弁財天でも行ってみるかとなりました。ええ、私は行ったことがないのではじめてです。ちなみに、かみさんも始めて。

電車で行くと、行った先でお酒が飲めるのでいいんですが、あんまり早い時間に飲んでしまうと疲れちゃうので注意しないといけませんね。

今回のコースはこんな感じになりました。日帰りでこんなにもまわれるのも鎌倉の便利なところ。

1)藤沢から江ノ電で鎌倉へ
2)八坂大神、寿福寺
3)源氏山公園
4)葛原岡神社
5)銭洗弁財天(宇賀福神社)
6)大仏ハイキングコース
7)佐助稲荷神社
8)樹(レストラン)
9)大仏(鎌倉大仏殿高徳院)
10)長谷寺
11)御霊神社(鎌倉権五郎神社)

江ノ電

せっかく電車で来ているので江ノ電で行こうって事になったので、藤沢から乗り換えます。

以前、子供をつれて乗ってるんですが、かなり前なのであまり記憶がないです。

なので、ちょっとワクワクしてたりします。ホームもきれいにしてますね。さすが都会というか、鎌倉につながる観光電車って感じです。

藤沢から鎌倉まで乗ります。藤沢のホームで待ってるとやってきました!久しぶりの江ノ電。

いや~、レトロ感がまたいい感じですね。

特に狙ってたわけじゃないのですが、先頭で待ってたので、先頭車両になりました。笑。周りは子供ばかりですけどね。私も子供のようなものです。

途中から海が見える箇所が続きます。いよいよかなぁ。

こんな感じ。今日はすごく天気がいいので、併走する国道134号も大渋滞です。笑。ここは渋滞しつつゆっくり景色見るのがいいのかなって感じです。

ちなみに、この日は天気がよく朝は雲ひとつない青空だったので江ノ島とでっかい富士山がばっちり見えてました。いやいや久しぶりですが、江ノ電は絶景です。

当初、長谷で降りて、ハイキングというか銭洗弁財天へ行こうかと予定してましたが、長谷で狙ってたレストランが11時オープンだったので、予定変更。鎌倉まで行ってそこから銭洗弁財天へ行くことに。

無事、鎌倉駅で降りて、さっそくなんですが・・・、ソフトクリームを頂きました。

なんでもほうじ茶ソフトクリームだそう。ほうじ茶の粉を大量に振り掛けるんで、アイスとまぜないと咳き込みます。お店の人に言われて分かっていても咳き込みました。笑。これは難しい。でもすごくおいしい!

今日の目標は25000歩。しっかり歩くのでちゃんと事前の腹ごしらえは必須です。

今日のコースはガイドブックに書いてある通りで進みます。鎌倉駅から歩いて最初に向かうのは源氏山公園。私は行ったことありません。かみさんは子供の頃遠足で来たかも?ってくらいの記憶。

天気がいいとどこ歩いても気持ちいいんです。でも鎌倉は、そこかしこに見所があるのでやっぱりさらに楽しいですね。

ここもお店なのか、民家なのか?よく分かりません。笑。

公園なのか神社なのか?笑。

八坂大神

こちらはちゃんとした神社です。八坂大神(やさかおおかみ)。

観光地的にはマイナーになるんだと思いますが、1192年。1865年に改築らしいので歴史はありますね。

最近は狛犬の顔に興味があります。これは髪型がかわいい。

って時に気づきましたが、屋根をみると、これ。すごいですね。足をピンって上に伸ばしてます。これは初めて見たというか、あまり屋根とか見てなかったですからね~。

ご神木もすごい迫力でした。次へ進みます。

寿福寺

お寺、神社はさすがの鎌倉で、すぐに次の見所がやってきます。

ここは門からつながる参道がきれいです。全部入っていると大変なので、ここは次の機会にってことで。

で、先に行っておくと、この日は花がすごくきれいでした。春ですね。なので花の写真いっぱいです。

色がなんともいえないピンクのサザンカ。もはやバラ?って言うとサザンカに失礼ですかね。

通りに稲荷大明神。

これはなんだっけ?忘れてしまいました。かみさんに聞かないと。って道端の雑草含めてほぼかみさんに聞いてたりします。

途中、道が悪いところもあります。この後ハイキングコースに入るので歩く場合はちゃんとした靴の方がいいですね。

源氏山公園はちょっとした小高い丘になってます。

源氏山公園

最初の目的地。広々としてて、天気がいいこんな日はチョーいい感じです。

これは誰かって、まぁ鎌倉ですから、頼朝さんですね。ほんとにこんな顔してたのかな。

ちょっと休憩をしてると、近くにいた人が、リスですよ。って教えてくれました。分からないですよね・・・。

鎌倉散策なので望遠レンズは家に置いてきてしまっていたので残念ですが分かる写真は撮れず。肉眼でもいるのは分かりましたが、その程度しか見えませんでした。残念。でも普通にリスいるんですね。

葛原岡神社

次に向かったのは、葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)。源氏山公園からすぐそこです。笑。まぁこれが鎌倉のいいところですかね。

参道の桜はまだ咲いてませんでした。あと1週間ってとこでしょうか。0.5分咲くらいかな。

鳥居がいつもとちょと違う。これはなに鳥居か?

すごくいい匂いのする、

池ではのんびり亀が甲羅干しをしてました。のんびりですね。

縁結びの神様らしいです。

亀を見て次へ進みます。

参道の桜。なんとか咲いているのを見つけて花見です。

あれ~、ツツジも咲いてるんですねぇ。

銭洗弁財天(宇賀福神社)

次は、メインの一つの銭洗弁財天。ここも神社から歩いてすぐです。

有名ですよね。お金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれる霊水「銭洗水」が湧く神社です。

メジャーな観光地なので、一気に人が増えます。鎌倉は表と裏(というかちょっと入ったところ)の観光客の数の差が激しいです・・・。

鳥居が重なってます。

七福神社。

隣に下之水神宮があって、その隣に一条の滝。

そして上には上之水神社。

天気がいいのでハナニラさえも写真撮ってしまう。

で、ここがお金を洗う奥宮。

中だけ写真とるとかなり雰囲気変わりますが、

みなさんここでお金を洗ってました。私は特に興味はないので洗わなかったのですが、かみさんが洗ってました。倍になれば何かおごってもらおう。

重なってる鳥居も横から見るとちょっと窮屈に見えたり。どこを写真撮ってても飽きないです。

奥に行くと、桃。

そしてシャクナゲ。

そうか、もう石楠花の季節なのか。山登りたいなぁって思い出すと涙がでてきます。

うそです。今年の左足のチタン棒の抜釘手術までに低山でもいいので登る計画を立ててます。でもソロ登山は危険というかまだ自粛中なのでかみさんと一緒です。

銭洗弁財天はさすが有名な観光地だけあって、人が多かったですが、いろいろと見所は満載でした。

では次へ。

これの名前も忘れてしまった。かみさんに聞かないと。

ここからは、大仏ハイキングコースになってて、ちょっとしたハイキングコースになってます。

山の上なので展望も抜群ですよ。

山桜はソメイヨシノより少し早いですかね。

いやいや、超久しぶりのトレイルコース。距離はそれほどでもないですが、もう大満足です。やっぱり山道歩くのは楽しい。

佐助稲荷神社

次に向かったのは佐助稲荷神社。銭洗弁財天から大仏へはすぐにいけたのですが、せっかくなのでハイキングコースを伝って向かいました。

まぁ狐がいっぱいでした。

佐助稲荷神社って知らなかったのですが、けっこうすごいですね。お勧めです。

大仏ハイキングコースから来たので、裏からまわってくる感じになってしまってますが、参道はこんな感じで赤い鳥居が連なってます。

かみさんが御朱印をもらうというので、一旦入り口の方へ向かいます。

ちなみに、御朱印はここでは印刷のものか、朱印だけ押してもらって、別の神社で書いてもらう方式になってました。印だけ押してもらって進みます。(というか大仏ハイキングコースへ戻ります)

で、休憩。笑。

Cafe terrace樹ガーデン

なんと、ハイキングコースの中というか山の中に素敵なレストランがあるってガイドブックに書いてあったので寄ってみることに。

かみさんはグラスビールに。

私は鎌倉ビール。いや~絶品。

そして鎌倉と言えば?のソーセージ盛り合わせ。

ちなみに、ここテラス席だけだそう。

こんな天気のいい日だと、ランチタイムは行列になってたりするんだと思いますが、山の中だからか、すぐに席に座れました。よかった。お店の人に雨の日はどうするのか聞いてみると、テラスにちょっとだけ屋根だして営業してるらしいです。

クリスマスローズに

ユキヤナギに

他にもいっぱい花が咲いてました。春です。

鎌倉大仏殿高徳院

さてさて、大仏ハイキングコースから大仏へむかいます。大仏は何度か見てるのでまぁスキップしてもよかったのですが、ブログでは登場してないですし、せっかくなので寄って行きます。

そう、そしてここからはむちゃくちゃ人が多い。笑。今までの静かな鎌倉散策がうそのようです。う~ん、ちょっと疲れる。笑。

しかしこれだけの人が来れば、大仏さんもさぞかしうれしいでしょうね。

ちなみに、中に入って登れます。

私は以前登ってますし、かなり行列になってたので、この日はパス。

桜が一足先に咲いてます。

ここは桜有名ですもんね。きれいでした~。

長谷寺

次は予定になかったのですが、大仏のすぐ先にある長谷寺へ。有名なお寺さんですが、私もかみさんも行ったことがなかったのでちょうどいい機会です。

ほんとに歩いて数分って感じですね。

中はかなり広いです。

バイモユリ。

私一人だと、ふ~んって通り過ぎちゃいますが、かみさんにいろいろと教えてもらいます。

卍池。

ミツマタ。

そうかミツマタの季節ですね。

去年の元気に山登りしてる頃。

ミツマタが群生しているらしいので花を見に久しぶりに西丹沢の檜洞丸に登ってきました。

展望台があるのでそこからの絶景。いや~、長谷寺すごいいいですね。

少しお腹がすいてたんですが、長谷寺の中にレストランがあって「お寺のカレー」なんて書いてあるのでここで食事です。お寺の食事なので精進料理を想像しちゃいますがどうなんでしょうかね?

鎌倉ビールをいただきながら、カレー。

いや~このカレー、超うまい!肉と魚は使ってないんですよね。大豆の出汁とスパイスのみで作ったっていうんですけど、ほんと濃厚な味でほんと最高のカレーでした。大満足。

レストランからの展望も最高でした。

奥に行くとさらに展望台が広がってます。

絶対にここまで来たほうがいいですね。ほんと絶景ですよ。

さらにさらに長谷寺の魅力は続きます。

ツツジは満開。

洞窟があってそこに岩にじかに彫られた像がいくつもあってこれはこれで見ごたえ十分でした。ちょっと天井が低いですけどね。

さてさて、最後です。

御霊神社(鎌倉権五郎神社)

向かったのは御霊神社(鎌倉権五郎神社)。予定になかったのですが、稲荷神社でのご朱印を書いてもらうために寄って見ました。

でも、ここはちょっとした撮影スポットらしく、なんでも鳥居と江ノ電が取れるってことらしい。

ちょっと待ってると踏み切りがなり始めたので、私も撮ってみました。笑。

こんなんでいいのかな?

ここの狛犬はひげもじゃ?

ええ、もちろん最後はおまいりして帰りました。

調子に乗って写真をアップしてしまったら100枚超えてました。

まぁそのくらい見所満載だったってことですね。鎌倉からまわって長谷でランチをしようと予定してましたが、着いたのは14時過ぎですでにランチタイムが終わってましたが、そのおかげで長谷寺の超おいしいカレーも食べれたし、予定外のところもいけたのでよかったかな。

大満足の鎌倉でした。次は桜の満開のときに期待ですが・・・紅葉の頃かな?



 - 神奈川 ,