横須賀でリハビリ。充実の軍港めぐりクルーズから世界三大記念艦の「みかさ」見学。
2021/01/30
9月17日(祝)リハビリしてます。
15日から75%荷重でのリハビリ継続中です。
今日は月曜日ですが、祝日です。どうもここ最近、私とかみさんでよく出かけてるってので、敏感な娘はいっしょに行きたいとアピールしてきます。
まぁ(美味しいものは食べてますが)お父さんのリハビリだからって言うよく分からない理由で昨日の日曜の横浜みなとみらいはやりすごしましたが、さすがに今日までは難しいので、お兄ちゃんもさそって家族4人で出かけることに。
前日のみなとみらいの散策で結構疲れてしまって、私は21時過ぎには寝てました。笑。
しっかり寝たので翌日は元気バリバリです。
まぁでもあまり無理しないようにって考えつつ、行先は先週と同じ横須賀にしてみました。って16日のモヤモヤさまーずが横須賀特集だったので、見てたら行きたくなったというのが単純な理由ですね。
横須賀は20年来通ってますが、あまり観光地として見てなかったので結構新しい発見がありますよね。ちなみになんでそんなに横須賀に行ってたかって言うと、新卒で入った会社の関連施設が野比にあったのと(なのでよく野比でテニスやらバーベキューやらしてた)、かみさんの実家が三浦だったってのが理由です。
今日の予定は、横須賀の公園を散策するという漠然とした予定です。笑。
家を出発した時は、鎌倉から逗子を通って、佐島あたりで美味しい海鮮料理を食べようかと企んでいましたが、どうもお店が開店するのが11時過ぎなので、予定変更です。
そのまま横横を通って横須賀に入り、公園散策を最初にしてみました。
YOKOSUKA軍港めぐり
で向かったのが、「YOKOSKA軍港めぐり」。
なんと言っても日本で唯一のツアーってことですから。
日米の艦船を見られる日本唯一のクルーズ
横須賀港は今から約160年前海軍港として発展してきました。アメリカ海軍施設(横須賀本港)と海上自衛隊の司令部(長浦港)が置かれた港として広く知られており、これらの港を船でめぐるご当地クルーズ「YOKOSUKA軍港めぐり」を毎日運航しています。
YOKOSUKA軍港めぐりは、アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる、日本で唯一のクルージングツアーです。公式HPより抜粋
ちなみに計画してたわけじゃないんですね。軍港めぐりはクルーズ船で横須賀の軍港をめぐるってものなんですが、なんでもかなりの人気らしく(ネットで予約できるので)事前に調べてみてたのですが、予約でいっぱいだったのであきらめてたところでした。
ただ、駐車場から出て公園へ向かおうとしてたところ、チケット売り場が合って、聞いてみると、10時便、11時便ともに空きがあるって事だったので急遽乗ることに。(時間は9時半くらいでした)
当日券なのかな?3連休の最終日、快晴の朝ですからラッキーでした。
ちょうど下調べしてたって事もあって、すぐに並びます。クルーズ船はチケットは予約できても、席は自由で早い者勝ちなので、なるべく早めに並んでおく方がいいです。
そして、事前の調査とおり、いい席はもちろん2階のオープンデッキで、右側先頭です。注意しないといけないのは、船は先頭から突っ込んで停泊してます。桟橋から乗るのは後ろなので、手前側(陸側)が先頭になりますね。
なんで右側がお勧めかというと、右に見える軍艦なり施設のガイドをしていくからなんですね。
私は自衛隊なんて詳しくないですし、船が好きって訳でもないおじさんです。
まぁでもこのクルーズはすごくお勧めですね。なにせガイドの説明がすごくわかりやすくて面白い。
書いた通り、右側の説明をしつつ、私が見てるのは左側です。見えてきたのは海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦のいずも。
wikiによると海上自衛隊史上最大の自衛艦だそうです。いずもと並んで「かが」があるのですが、これは当日の朝刊に南シナ海で軍事訓練って書いてました。
他にも、普段は当然みることができない船をいっぱい見ることができます。
時間にして45分なんですが、ず~とノンストップでしっかり説明してくれるのであっという間です。
新旧の2船を同時に見れるのは超レアだってアナウンスされてました。
終盤は長浦港から近道(荒井掘割水路)を通って戻ります。この近道は旧海軍の要請で作られたそう。そうなんですねぇ。
いずもの隣のヘリポートに着陸して、しばらくして飛び立って行く様を見てるだけで、なんだか得した気分になってしまってました。
あっという間の45分。
お兄ちゃんもすごく楽しかったらしく、海上自衛隊の船のプラモデルが欲しいと言ってます。笑。
防衛の話ももちろんありますが、海軍カレーの話からほんと飽きないですね。
当初の予定は、海岸沿いのこの通路を通っていずもを見にプラプラ歩いていく予定でしたが、まぁ45分船上でずっと立ってたから多少リハビリになったかな?
お勧めです。
ネイビーバーガーのアラベラ
そして向かったのが、ドブ板通り。そう、先週も行ったばかりですが、かみさんと二人だったので、今回は子供達連れて4人です。
この日食べたのは、アラベラ(Arabella)さん。場所ですが、同じくドブ板にある人気店のTSUNAMIの左となりになります。
ランチセット1,200円で、100%ビーフと100%ラム、ビーフ&ラムがあります。
今回は100%ラム、ビーフ&ラム頼んでみました。ソースは無難なミックスソース。
2人分のポテト。いつもマックのポテトを食べてる娘は、うめ~って感激してます。
味はまずまず。前回のハニービーさんと比較すると、どちらかと言うと私はハニービーの方が好みかな。
しかし、ドB級グルメですが、うまいだなんだってワイワイ家族4人で食べるのは楽しいですね。
チキンも人気らしいのですが、まぁ、これは頼まなくてもいいかもしれません。(まずい訳ではありません)
三笠焼
ついでに、ドブ板通りの先から歩いてすぐの三笠焼へ行ってみました。モヤさまでこの9月で閉店って言ってたので、せっかくだから最後に買おうという事で。
残念ながら、昨日のモヤさま見た人がその後大挙して買いに来たらしく材料がないのでまだ作れてないとの事でした。帰りにもう一回覗いたら50人位並んでたので今回は諦めることに。
かみさんは小さい頃からずっと食べてきた味らしいのでちょっと寂しいそうでしたね。
みかさ
さて、次に向かったのは、三笠公園。
本当は、ここから猿島へ渡って観光しようと思ってたのですが、だいぶ歩いてきて私はお疲れ気味。また車まで戻らないといけないので、猿島は次回にしました。
三笠公園には世界三大記念艦という触れ込みのみかさがあります。これがみかさ。
左の銅像は、東郷平八郎。
日露戦争では連合艦隊司令長官として指揮を執り日本海海戦での完勝により国内外で英雄視され、「陸の大山 海の東郷」「アドミラル・トーゴー」「東洋のネルソン」と呼ばれた。
by wiki
ちなみに、手前の行列は猿島へ渡る船の待ちでみかさはすぐに入れます。笑。
世界三大記念艦というには残り2船あるのですが、それぞれアメリカ、イギリス。でもどちらもほせんらしく、鋼鉄の船としてはみかさのみらしいです。
軍港めぐりしてきた直後とあってちょっと楽しい。
しかし復元されているとはいえ、実際に日露戦争でかつやくしたみかさですから、なんだか不思議な感覚です。
興味なさそうかも?と思った娘もちょうど歴史の勉強をしている時だったので(時代はちょっと違うんですが)興味津々でした。
下や上などいろいろ歩けます。私は松葉杖なので、上も下も行きませんでした。
かみさんはず~と昔からあるので、あまり目新しくもなくって感じで入りませんでしたが、個人的にはお勧め。ビデオ上映しているのですが、それがなかなか面白かったです。日露戦争での詳細な戦略戦術なんかが開設されてました。
しかし、超炎天下。
まだ昨日の12,000歩には及びませんが、戻ることにします。結果9239歩。5.5km。
そういえば、今年の夏休みは最初から最後まで私が入院していたので、家族ででかけることはなく、これが久しぶりの家族での外出でした。娘は来年受験なのでもうあまり外に遊びに行くのは厳しいですね。この日も遊びつつ、車の中ではノートを広げて勉強してたりしてました。
炎天下の中で歩くのはほんとしんどかった。何とか車に戻りました。で、次は!って話してると、お兄ちゃんも娘もお昼寝に。そうなんですね、子供でも疲れるんですね。って事でこの日はそのまま帰宅しました。
久しぶりの家族でのお出かけは楽しかったです。
(おまけ)
9月15日から75%の荷重でリハビリが始まってますが、何とか慣れてきた感じです。最初は足の裏が痛かったりとか、いろいろ大変でした。(今でもまだ大変ですけど)
なにせ50%までは両松葉杖なので、何気に松葉杖に頼っててほんとに50%の荷重だったかは怪しいところ。でも片松葉になるとどうしても折った左足で歩くときは荷重がかかってしまいます。
いかに普通に歩くのが大変かって痛感します。
骨折して一番悩ましかったのは、お医者さんやリハビリの先生もはっきりしたことを言ってくれないんですよね。私は病気や怪我の経験がないので、いつ頃治るのか?いつから歩ける?運動できる?ってのを知りたいのですが、ぼやかされてあまりはっきり言ってもらえません。
最近徐々に感じてるのですが、人それぞれすぎて言えなかったんでしょうね。ここ最近は教えてもらえるようになりました。
私も結構頑張ってネットで人の体験とかを調べてましたが、早い人、そうでない人、痛みがずっと残ってる人、なんかほんと人ぞれぞれ。そしてリハビリをちゃんとしないと元にもどるかどうかも分からないってのも最近分かってきました。(ちゃんとリハビリすれば、基本はそこそこ元に戻るみたい)
私は超楽観的なので、まぁ気楽に考えてます。秋には復活して、紅葉の中、山登り再開したいなぁって思ってましたが、それも難しそうなのですが、山は逃げませんので、慌てずリハビリです。
骨折してこのブログを見にきてる方がいれば、頑張りましょうね~。