やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

鉄道とバスで滝に奇岩に彫刻と見所いっぱいなパワースポット榛名神社と榛名湖へ。

      2021/06/06

9月22日、だいぶ前になりますが、関東屈指のパワースポットと言われる榛名神社へ行ってきました。

毎週お出かけしててブログ書くのが遅れ気味です。

車で行ってもいいのですが、旅行気分を味わうために鉄道とバスで移動です。

9月で青春18きっぷも利用期間が終わってますので、今回使ったのは、「休日おでかけパス」です。都内近郊乗り放題で一日2670円。

榛名神社は高崎駅からバスで行くんですが、新宿~高崎が片道1980円。往復で3960円です。休日おでかけパスは神保原までなのでパスのお金2670円に片道242円。往復484円を加算すると。そうすると3154円なので往復だけで806円お得になります!

乗り降り自由なんで途中下車もいいんですけどね。

朝いちばんで家を出て高崎駅まで。また乗りたい八高線の写真をお決まりのように撮ります。

そして立ち食いソバでおなかを満たして行きます。

バス乗り場の前に改札でて観光案内所に行って榛名神社に行きたいって言えばパンフレットもらえてバス乗り場も丁寧に教えてもらえます。親切ですねぇ。

バス乗り場は駅のすぐ前です。

高崎市は全国一のだるまの生産地なのでいたるところに達磨がありますね。

駅入り口の左右に紅白の達磨。

駅前のビルの壁にはこんな感じで達磨。

本当は時間があれば「達磨寺」まで行きたかったのですが、バスが間に合わず、次回となりました。

榛名神社は高崎駅からバスで1時間くらい。群馬バスで1,100円です。自分の運転じゃなくてのんびり鉄道+バスの度もいいもんです。今回は榛名神社往復でしたが、バスを使って伊香保温泉、水沢観音とか回って高崎に戻るルートもあるようです。

榛名神社

この日は三連休の真ん中の日なんですが、天気がこんなんなので近場の榛名神社まで来たって感じです。

バス停からは少し歩いていくんですよねぇ。

これは宿坊かな?

こんな感じでおしゃれな看板。

なにげに文化遺産だそうです。なるほど、現存する宿坊の中で最古のものだそう。

休憩食事ができる宿坊もあるようなので寄りたかったなぁ。笑。

蕎麦屋さんはずっと両側にあって、実は帰りに食べて帰ろうかなって考えてたんですが、実はこの日は戻らず。その辺はこの先で。

まず見えてきたのが髄神門(ずいしんもん)。1847年の再建。

日光のハデハデさはなくモノクロですがまぁすごいです。なるほどこの時点でちょっと感激ですよ。

1847年なのでざっと170年前。

途中はこんな感じで七福神が居たりします。

川沿いを歩いていくのでなかなかきもちいい。

塀にはコケがびっちり。

歩いていくと、鞍掛岩(くらかけいわ)

よーく見て歩かないと見逃してしまいます。奇岩と言えばその通りでは橋のようになってます。わかるかな?草がすごいのでちょっと見辛いです。

左に秋葉神社。ここも帰りに寄ろうかと思ってたところです。

千本杉。

これが千本杉という名前とかじゃないみたいで、この辺に樹齢100年から400年の杉が千本くらいありますよって事みたいデス。

まだまだ登って行きます。

左に三重ノ塔。1869年の再建だそう。

口の形がかわいい狛犬。

そしてなぜか金ぴか

まだまだ進みます。でかい岩だらけですね。

岩にドアが付けられてるんですが、なんだっけな?って調べてみると、手前に建物があって、この扉の奥に仏様が安置されていたらしいです。

見えてきたのが、すごく印象的な滝。瓶子の滝。これ水の流れで岩が割れたような感じになってるんでしょうかねぇ。

逆に割れたところに水が流れてるのか・・・。

急な階段を上がっていくと、左に神幸殿。

そしていよいよメインですね。これが双龍門。

名前の通り、行ってみると左右に龍が彫られてます。

結構みんな素通りしてましたが、これは結構見ごたえあります。扉に彫られてるので触れますし。

本殿につきました。下から結構登ってきたので、神社としてはかなりデカいですよね。

まぁ今日の目的はこの本殿。

なにせこの彫り物です。

これ不思議で亀と鬼?

これは龍と馬?

そして一番の目的がこの龍。

いやいやこんなの見たことないです。絡みつくように彫られててどうやって作ったんだろう?

本殿正面もすばらしい彫刻のオンパレード。

最近ものすごい数の神社仏閣を見てきましたが、なかなかまだ見れてないところも多いですよねぇ。

龍を正面から。

本殿は1806年に建てられたそうで、まぁ国指定の重要文化財。

後ろにあるのが落ちそうで落ちない御姿岩。

こっちの角度の方が分かるかな?不思議な岩です。

いやいやすごかった榛名神社。さすが関東屈指のパワースポットと言うだけありました。

で、本来であれば、ここから戻ればいいんですが・・・。こんな看板を見つけてしまいました。

へぇ、ここから榛名湖まで歩けるんだ!って。ええ、そうなんですよねぇ。戻るつもりがまぁ3kmだったら大したことないかって歩いてしまいました。笑。登山靴じゃなく普通の靴だったんですけど。

岩に彫られた彫刻。ほとんど分かりませんでした。

気持ちいい川沿いを少し歩くと、番所跡が見えてきます。

その先に砂防ダム。ただのダム?のように見えますが、国指定有形登録文化財だそうです。

なんでも高度な石積技術で作られてるそう。

ダムの向こうに見えるつづら岩の方がちょっと興味あります。笑。

みなさんここで折り返して戻ってました。私はちょっと・・まぁ3kmならという事で先に進みます。

途中こんな見ごたえのある滝なんかもありましたが、いわゆる普通の山登りになってしまって汗びっしょりでした。笑。

まぁとっても気持ちよかったです。だれも歩いてる人なんていませんでした。1時間くらい歩いたかな?無事榛名湖まで到着。

お蕎麦を頂き、名物のメンコロも頂きます。

榛名湖からバスがでてるのでそのまま高崎駅へ戻って帰宅しました。

しかし、今年に入って何回群馬に来てるんだろう?笑。



 - 3.関東 ,