紅葉を見にニョキニョキと岩が生えている瑞牆山へ。紅葉イマイチでも景色は最高。
2021/09/21
10月20日に瑞牆山へ登ってきました。台風、雨が続いていやな季節ですね。ほんと。で土日出かける先をいろいろと探ってると、どうやら日曜日は山梨方面が天気がいいみたい。
で、今回はソロ登山です。運転も大変なので、あまり遠くまで行かず、でもちょっとチャレンジな山にしたいって事で、瑞牆山を選んでみました。
抜釘手術後、車山、北横岳、姥ヶ平と登ってきましたが、どれもハイキングっぽい感じです。足の具合もかなりいいのでそれほどコースタイムが長くなく、山登りっぽいところで山梨方面で近いってなると瑞牆山かなという選択肢。
で、先週の姥ヶ平では台風の影響で道路脇に倒木とかすごかったので、一応調べてみると、瑞牆山荘のWEBに道路は通行可能で、登山者も入山しているとの情報があったので安心しました。トイレは工事中だけど仮説トイレがちゃんとあるとも書いてました。
そして、なんと台風19号の影響でずっと通行止めだった中央高速が前日土曜日の午後で全面開通というニュースが!いやこれはナイスタイミングです。
いやいやこういった情報は助かります。
ちなみに、瑞牆山の新緑、紅葉は素晴らしくて、全国屈指の景勝地との話もありますね。紅葉の写真何度も見たことあるのですが、一番いいシーズンには行ったことがなく、今回はどうかな?って感じで行ってみました。まぁ2回関東を直撃した台風で散ってましたが。笑。
家からは近いです。中央高速使えば2時間半くらいですかね。3時半に出て6時着の目標です。
途中、こんな絶景が見えました。一番高い山が瑞牆山ですが、山頂右の大ヤスリまできれいに見えてます。いや~きれいでした。
天気とか、高速の開通知らない人とかがいるのか、6時到着で駐車場は1,2割くらい。駐車場前の紅葉。
去年の骨折前まではかなり歩くのが早くてちょっと反省です。瑞牆山は2015年に登ってますが、登りで1時間40分くらい、往復で多分3時間ちょいって感じです。コースタイムが5時間なのでアホみたいなペースで歩いてます。笑。
駐車場の車の台数からしてまだあまり入山者はいない感じで静かな山歩き。ほんとこの木の幹と緑がきれいなんですよね。
紅葉はこんな感じです。ちょっと終わり気味とういか、まぁイマイチかな。
不整地の歩きはまずまず問題ないです。斜面がきつくてもそれほど膝も悪くなく術後の経過は順調。
岩の山なんでデカイ石がごろごろあるんですよね。これの10倍くらいのサイズもいっぱいあります。
昨日までの雨でまだ山が濡れてる状態です。緑の色が鮮やかになってる感じもします。なにせほんと歩いてるだけですけど気持ちがいいです。
最初のベンチがある撮影スポットというか休憩所。薄雲りですが、山頂見えるだけでラッキーです。いや、やっぱりすごいな。
進みましょう。富士見平山荘まではそのまま歩いて行きます。というかそれほど疲れてもないかな。
骨折で止めてたスポーツジムを10月から再開してランニングを始めたのがよかったのかもしれません。ちなみに、11月はハーフマラソンに参加登録してしまいました。笑。
お隣の金峰山では意味のないケルンは作るなって注意書きがありつつ、ここではでっかいケルンがありますね。
ちょうどその時に太陽が上がってきました。天気は下り坂というか曇り予報なのでもてばいいんですけどね。
娘が小学生の時に連れてきて、ガチガチに凍結してたので撤退したところですね。この箇所は相当早い時期から凍結するのでこの後は軽アイゼンがあると安心です。
記録見ると11月ですね。気を付けましょう。
娘と初冬の瑞牆山に挑戦するも凍結していて敗退。でもおまけの鷹見岩からの絶景で感激しました
そして左はずっと瑞牆山の山頂が見えてます。あそこまで登りますからねぇ。
途中開けてるところが1ヶ所だけあるので山頂の写真が撮れます。ほんと見事です。すばらしい、中国の山奥みたな。(中国の山奥行ったっことないですけど)
モデル(人)が居ればサイズ感が分かりやすいのかもしれませんが、右にちらっと見えてる階段をみればなんとなく想像もできるかと思います。
いやいやすごいです。で、ここからが本格登山です。
今年歩いてきたハイキング登山とは違いますね。岩場、鎖場、ハシゴ、とまぁ何でもあるのでここをちゃんと登れれば大抵の山は大丈夫でしょう。
横に滑り台のように流れる滝があって、その上に上品な感じのモミジかな。
ここからの登りはきついです。でもぐいぐい標高を上げていくのが分かるので楽しくもありますね。
途中途中で大ヤスリをチラ見しながら、自分の位置の確認ができます。山頂はその上です。
で、ようやく麓まできました。結構きつかった。というか、この時間帯で歩いてる人はかなり歩きこんでる人が多くてガシガシ登ってくんです。で性格上あまり抜かれるのが気分がよくないので自然とペースが上がっていきました。ゆっくり歩こうって決めたのに。。。笑。
あとは、ルートを見失いやすいです。私をさっそうと抜いていった3人も、ルート間違えたみたいでまた私の後ろからきて抜いていきました。笑。
山頂直下の岩場、鎖場、ハシゴは慎重に。危ないところではないですが、濡れてるのと、以前ここでカメラぶつけて壊したので。笑。
ちょうど登山口の駐車場から2時間。前回は1時間40分位で登ってるのでちょっとゆっくり目ですが、もっとゆっくり歩くようにした方がいいかな。
でも術後の登山としては一番難易度の高い山でしたが、問題なく登れました。これはうれしかった。体重移動もOKですし、膝の違和感もほぼなく、95点くらいかな。まぁ無理をしないようにマイペースで山歩きできればと思います。
紅葉はイマイチでした。今年は仕方ないかなと思います。超大型の台風が2回も上陸して各地災害がすごいことになってますし。登山道ずっとこんな感じで赤いきれいな葉っぱが散ってました。
ちょうどいいタイミングだったみたいデス。下山途中振り返ると、もうガスが出てきてます。
ここでテント張ったことないですが、この日も大型ザックで登ってる人結構いましたね。
下山後は、定番ですが、みずがき山自然公園へ。
本当はナイスな紅葉+瑞牆山の絶景を見たかったのですが、やっぱりガスの中でしたね。
来年タイミングが合えばまたこの季節に登れればいいなぁ。来年の今頃何してるんだろう。
最後は階段に咲いてた黄色の花。名前分からないですが、すごくきれいでした。
来月のハーフマラソンも頑張ってまたいろんなところへ行きたいかなぁといろいろと計画中です。