ふといい温泉に入りたくなって伊香保温泉の露天風呂へ。ついでに水澤観世音も。
伊香保温泉
12月1日に伊香保温泉へ行ってきました。
前日は修善寺で紅葉を見てきましたが、ふと温泉に入りたいなと思いまして、その辺はかみさんと意見があったのでぶらりと行ってみることに。
ちょっといい温泉、で頭に浮かんだのは伊香保温泉。群馬は今年も何度も来てますが、伊香保温泉は確か3年ぶりくらいかな。しばらくぶりです。
遠いようでそれほどでもないんですよね。群馬ですし、高速使って2時間ちょっとで到着です。なので朝ゆっくり出ても(渋滞してなければ)行けます。この日は8時頃にでたので到着10時半。山登る訳でもないのでちょっと温泉と観光して帰るにはちょうどいい時間ですかね。
伊香保温泉って言ってもそれほど広くないので。
目標は一番上にある伊香保温泉の露天風呂です。
まずは伊香保石段街を登って行きます。
知らなかったんですが、この石段は、日本三大名段の1つだそう。とパンフレットに書いてました。残りは山寺と金毘羅だそうです。
山寺は2015年に行ってますが、金毘羅は行ったことがないのでいつか行きたいかな。
東北旅行(その1)快晴!蔵王山、熊野岳へなんちゃって登山の後、土砂降りの山寺へ
ここから365段。ちょうど一年分ですね。
途中、見事な石垣になにやら変な黄色のオブジェがあります。
射的のお店がチラホラあるんですが、そこでアヒルをゲットした人が記念に置いて行くんだそうです。
どういう意味があるのかは分かりません・・・。
歩くとすぐに着いちゃうので、周りを見ながら進みます。
すごい細い道もあって、ちょっと覗いてみてみたり。まぁ一人だとさっと温泉行って帰っちゃうんですけどね。
伊香保温泉と言えば、ここからの写真でしょうか。
狭い石段と言えば、今年行った台湾の九份ですかね。
台湾。超狭い基山街を散策する九份。台湾らしいスポットと絶景の夕日に提灯で癒されます。
ここも提灯並べればそんな感じになるのかもしれませんね。で、午前中早い時間に売り切れちゃうというまんじゅう屋「湯の花まんじゅう」さんへ。
案の定ギリギリで、最後の1個2個?って感じでした。
よく見ると、貫禄のある蔵。
饅頭はバラで2個。食べながら行きます。饅頭は美味しいです。
旅館に泊まると特に何もないのでこういうスナックで歌ったりするのかな。
私が前回泊まった時は一人だったのでラーメン屋さんでがぶがぶビール飲んでましたね。
まんじゅう屋さんは多いですね。と言うかまんじゅう屋さんしか人が居なかった気もします。
ここも、温泉入って戻ってきた時には売り切れでした。
一番上が伊香保神社です。
横にいるカエルなんですが、よく分かりませんでした。かわいいですけど、なんかあんのかな。
伊香保神社。825年の創建だそうで、結構古い神社みたいデス。
伊香保神社を超えてそのまま露天風呂へ進みます。
すごいですよね、何階建て?5階?
伊香保も紅葉は有名ですが、さすがにすっかり終わってました。
河鹿橋(かじかばし)。紅葉の名所です。
新緑の名所でもあるみたい。紅葉の時だけじゃなくて新緑の時もライトアップするみたいなのでまた来てもいいかも?しれません。
その向こうに露天風呂があります。ここまでくると人はだいぶ少なくなります。
折角なので温泉を飲んで行きますが、まぁ鉄ですね。血の味と言うんでしょうか。笑。
伊香保温泉露天風呂。
目の前から湧いてるみたい。
まだ午前中ですが、いい感じでした。やっぱりいい温泉はいいなぁ。なんて。何にも疲れてませんがゆっくりリラックスできてよかったです。満足でした。
こっから温泉引いてるんですね。
横を流れてる川もこんな感じでした。
温泉まんじゅう発祥の地。こちらも頂きました。多少味の違いはありますがまぁ同じだと思います。
ええ、そういわれてるみたいです。伊香保温泉が温泉まんじゅう発祥の地で、どの店が元祖なのかはよく分かりませんが、一応この勝月堂さんがそうと言われてるみたいデス。
あっという間の伊香保温泉でしたが、帰ります。
さてさて、これだけだとさすがに早いので、水沢観世音へ行ってみます。伊香保温泉のすぐ隣です。
水沢観世音
以前、仕事関係の人と遊びに来た時にも寄りました。
水沢うどん食べて、水澤神社へ。そして草津温泉に浸かってリフレッシュ!
こちらはまだ紅葉が残ってますね。
一打100円。お金払って鐘を鳴らすのはここくらいじゃないだろうか。
そういえば、私は今年は年男でした。いのしし年です。十二支の守り本尊。
六角堂(地蔵堂)。
その隣が本堂。
折角なので六角堂で3回まわしてみます。
中には「地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界」の六道を守る地蔵尊。これは結構珍しいみたいデス。確かに神社仏閣はかなり行ってますが、見たことないかな。
本堂(観音堂)。
天井の絵。
ちょっとかわいい感じの3本爪の龍。
ん~、やっぱり紅葉はきれいですね。
順番が逆ですが、参道側に戻ってきて仁王門。駐車場から歩いていくと先に本堂の方へ行っちゃうんですよね。
仁王門も迫力ありますねぇ。
秋の日差しは柔らかいというか、ちょっとポカポカして癒されます。
階段横の紅葉も見事でした。
最後は名物の水沢うどんです。つやは最高ですね。コシもしっかり。まぁ私は九州人なのでやわらかいうどんが好きですが、これはまた別の食べ物です。
水沢うどんも日本三大うどんの1つだそうです。残りは「稲庭うどん、讃岐うどん」。なるほど、そうすると、伊香保は日本三大名段と日本三大うどんの2つがあるんですね。
いやいやなかなかぶらり群馬でしたが楽しかったです。
たまにはこういうぶらりって感じも悪くないかな。温泉入ってちょっと観光して美味しいもの食べて帰宅です。
-
3.関東 温泉, 社寺, 風景