絶景の北海道!(その3)スキーは寒いぜ!そして2006年元旦、旭川ラーメン食べてホワイトアウトの旭岳へ。
2021/01/31
家族で北海道旅行の記録です。
29日 仙台からフェリーで苫小牧へ
30日 苫小牧から湖観光して登別カルルス温泉へ
31日 ニセコスキー
1日 旭川観光して大雪山へ
2日 青い池、旭山動物園を観光して苫小牧へ移動
3日 フェリー降りて仙台から帰宅
30日の宿は登別カルルス温泉のスズキ旅館さんです。15:00までであれば、他の旅館の温泉はしごもできたみたいなんですが、さすがに着いたのは16:30頃なので今回は間に合いませんでした。次回はぜひチャレンジしたいですね。笑
登別カルルス温泉 鈴木旅館
登別カルルス温泉は、登別温泉とは違うみたいです。登別から8km、車で10分のところにあります。カルルスってのは、ドイツのカルルスバードという温泉と同じ泉質だったところからきているみたいです。
スズキ旅館さんの温泉はかなりお気に入りです。
3つの浴槽になっているんですが、源泉かけ流しではあるものの源泉が厚いので、天然水をまぜて濃度別に3つになっています。左から濃い、普通、
でこれが一番薄いやつ。どれもとっても趣があって、いい感じのお風呂でした。(たまたま早朝5時前に入ると誰もいなかったのでゆっくりさせてもらいました~)
ニセコアンヌプリ国際スキー場でスキー
さぁ、今日は31日で、ニセコへスキーへ行きます。正直、北海道の人からするとちょっと?って感じですね。登別に居て、ニセコにスキーに行きます!って言うと、え?けっこう時間かかりますよ?との回答。まぁ、北海道でスキーと言うと、じゃ、でっかいニセコへ行こう!ってとってもミーハーな理由で選んでます。
で、ニセコもどこに行くかって、検索して一番最初にでてきたニセコアンヌブリって感じです。
そんなに大きくないですが、宿泊した登別の前にも、当日の宿泊先の前にもスキー場はあるんですけどねぇ。笑。
登別川です。温泉湧いているので川は凍ってないですね。
そんなに大きくない温泉ですが、雰囲気はとってもいいと思います。
ニセコへの移動中、昨日行った、有珠山と昭和新山が見えました。遠くからみると、有珠山の雄大さが際立ちます。(高速の有珠山SAから撮りました)
先を急いていると、でもこんな景色が広がります。
すんごいきれいですよね。右にちょこっと見えるのは多分、昆布岳。
進んでいくと、また目の前に、ちょーかっこいい山が見えます。多分尻別岳。
そして、そして、どーんと、昨日の樽前山に劣らず、雄大なのが、羊蹄山。すんごいきれい。見とれます。
と、こんな感じで進んでいって、無事ニセコアンヌブリまで着きました。真っ白な道路を進んで、到着時にはパジェロもこんなかんじでカチコチに凍ってます。北海道走ってると、だいたい前も後ろもナンバープレートは真っ白になりますね。笑。
スキーは、すんごい、寒かったです。ゴンドラで1回上まで上がりましたが、寒すぎてもうあがる気になれません。でもゲレンデから見える景色はすごい。地塘みたいに見えますが、これは雪ですね。
ゲレンデも当然広~い。です。
でも、何にもまして驚いたのが、やっぱり外国人の多さ。スキーみたいなアトラクション系は欧米系の人が多いです。多分少なく見積もって6割くらい、多く見積もって8,9割くらい。あんまり日本語を聞きません。これはほぼ海外の旅行者に支えられてるに間違いないですね。ランチのレストランでも呼び出しは英語>日本語でした。
無事スキーを終えて、今日の宿泊先へ移動です。
いつも車のナビとスマホのgooglemap比べてよさそうなルートを通ります。googlemapだと複数ルートが出てきて、○分早いとかいろいろ情報が分かるので。ただ、今回は失敗しました。
こんな感じで冬季通行止めでした。すんごい雪積もってますよね。まぁ、これでも例年からするととっても少ないようです。
仕方なく来た道を戻って進みます。
31日の大みそかは、宿取れなかったので、貸別荘です。温泉付きです。でも露天風呂は凍結するので閉鎖されていて、内湯のみですが、蛇口ひねって温泉がでるっていいですねぇ。子供たちは、大みそかのテレビにくぎ付けで、私は相変わらず、ビール飲んで21時頃には寝てました。笑。
2016年元旦
あけましておめでとうございます。って感じで朝起きると、6時でした。おお、もったいない。すぐに外にでてみるとまだ暗いです。テレビ見ると日の出とかやってますが、北海道はこんな感じ。日本海方面をパチリ。
海側です。
パジェロもお疲れ様です。連日の雪道、猛吹雪の中進んでます。でも吹雪きは慣れました。だいたい吹雪いてます。雪すごいです。前あんまりみえません。でもみなさん慣れてるんでしょうね。車そんなに多くないですが、私もなれてスイスイ運転できるようになりました。道凍ってるんで時に滑ります。でもへんにブレーキ踏まずに、回避します。前の車が居る時、対向車来た時は、アクセル外して、なるべく減速します。そんな感じです。
またしてもきのこ王国
今日は旭川までの長距離移動なので早めの8:30にはでます。元旦から忙しいですね。
進み始めるとすぐにきのこ王国がありました。
きのこ多めのキノコ汁です。180円より少し高くなりますが、絶品ですね。うまいうまい。
小樽
旭川に向けて移動です。昼飯のリクエストを募ると、みんなラーメン。旭川ラーメンが食べたいってことで駅周辺のラーメン通りを目指します。
といいつつ、小樽までは下道を通ってみることにしました。日本海です。
いやーすんごいきれい。
こんな感じの道路が続きます。ほんと目を奪われますね。
これは、なんか名前が付いてんのかな?いい景色です。
小樽へ着きました。有名な運河通りですね。
面白いのがここも、観光バスがバンバン止まってるんですが、観光系なのでほとんどがアジア系です。(ニセコはスキー=アトラクション系なのでほとんど金髪の欧米系です)みなさん写真撮りまくってます。旗振っているガイドが案内&説明してますね。
なつかしい感じのする郵便ポストがありました。上に赤いかわいい実がなってました。
旭川遠いです。&雪道で運転も疲れます。途中のSAで休憩します。SAの駐車場もこんな感じ。真っ白。
まわりの木々もこんな感じ。
馬が有名なのかな?岩見沢SAです。
ちょっと運転疲れたのでかみさんと交代。さらに進んでいくと神秘的な石狩川を通過。
無事、旭川へ到着です~。お目当てのラーメン屋さん何件かピックアップしていたので、さぁ、・・・・・。さぁ・・・・・。
旭川ラーメン 「まつ田」
・・・・・。どこも閉まってます。う~ん、元旦だから仕方ないか。メイン通りもこんな感じ。ラーメン以外もほとんど空いている店ありません。まじ?ラーメンでなくてもいいけどなんか食べたい。歩きまわっても空いていないので、車で町中を探して回ることに。
ありました。助かった~。旭川らーめん、まつ田さん。
お勧めの餃子。
激うまのらーめん。しょうゆベースですが、家系のようなとんこつ醤油でもなく、シンプルなしょうゆでもなく、しっかり太い感じのしょうゆ味。笑。知ってはいて、食べてもいましたが、久しぶりに食べると、やっぱりうまい!。昨日のスキー場でも旭川ラーメン食べてました。どちらもうまいです。外れなしですかね。チャーシューもグッド。たまにラーメンうまいけどチャーシューイマイチってありますが、チャーシュー最高でした。
いやいや、家族みんなラーメン大好きなので、超~~満足です。よかった~。
大雪山、旭岳へ
ラーメン食べて御満悦です。今日の予定では青い池見て、大雪山へ行くつもりでしたが、どうも16時にはまっ暗になるので、早めに旭岳へ行ってもう宿に入ってしまおうって計画修正。旭川の市街から大雪山方面へ移動です。
旭川はもちろん、北海道2番目の大都市なんですが、30分も走るとこんな景色です。
すごいです。
そして道もいつものように真っ白。ひた走ります。
途中、湖がありましたが、こんな感じで真っ白です。凍ってるのかな?
しかし、ロープウェイに向かって進んでいくと、やっぱり雲行きが怪しくなってきました。雪深いのはいいんですが、ガスってます。う~ん。
旭岳は、登るってわけじゃなく、元旦で、折角なのでロープウェイで登って、雄大な姿を見てみたいと思っていて、あとは、シュカブラとか有名なのでそれも見れたらいいなって感じでした。旭岳は世界的にも有名なパウダースノーのスキーの聖地みたいです。
以前、かみさんと(20年くらい前)キャンプで回った時には、ロープウェイから旭岳登りました。(その当時はまだ登山とかやってなかったので、完全に観光客気分でした)改めて子供2人と来るってのは、プチ感動があります。
ロープウェイ乗り場まで着きました。マイナス8度。旭岳ロープウェイは標高1100m~1400mまでをだいたい10分位で進みます。ちなみにロープウェイ終点から登る旭岳は標高2291mです。(北海道最高峰)大雪山は最高峰の旭岳を含めて50kmにわたって連なる2000m級の山々の総称です。日本で一番の面積!スケールが違いますね。
まわりはこんな感じです。どうでしょうか?・・・。あまり安くないチケットを往復で買って早速登ってみました。
・・・・。ホワイトアウトです。まっしろです。数m先しか見えません。マイナス13度。風吹いているので体感はマイナス20度暗い。露出していると顔や指先が痛いです。
ロープウェイ駅をみるとこんな感じ。
姿見駅です。これくらいしか撮るのありません。笑。
でもでも、アトラクション系なので、ここでもほぼ欧米系の海外の観光客ばっかりでした。クレイジーな彼らは、こんな中、危険区域内へスキー&スノボー担いで登っていきます。(危険区域ってのは、滑走禁止エリアです)ま、自己責任なんでしょうけど。
まじめな日本人スキーヤーは、管理区域の方に進んでいきます。でもほぼ真っ白なんですがよく滑りますよねぇ。
残念ですが、次の便でそうそうに降ります。ロープウェイからみた景色です。モンスターにはまだなっていないですが、(モンスターになるには、木がでかい?)素晴らしい景色です。でも寒い。ここをよ~く見ていると、さっきのように登っていたボーダーとかが木々の間を縫うようにして滑走していきます。多分かなり気持ちいいんでしょうね。まぁ私も冬山で好んでラッセルしたりしますので。笑。
無事、下山。寒い・・・・。
まいどパジェロも凍ってます。
今日の宿は、旭岳ロープウェイの麓にある湧駒荘。
無事到着~。
日本秘湯を守る会でした。
今日はゆっくり温泉楽しんで、リラックスです!