やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

絶景の万座毛と石積みの美しさは沖縄の城の中で随一と言われる世界遺産の座喜味城跡へ。

      2024/02/01

今帰仁城を見学した後、嵐山展望台へ立ち寄ります。

嵐山展望台

名護市北部にある羽地内海(はねじないかい)を臨む高台に嵐山展望台があります。天気が良ければ絶景なんですが、この日はあいにくの曇り空。

曇ってても、たぶん天気が良かったら海がすごくきれいなんだろうなぁと想像できる色です。とりあえずここはまた天気がいい次回以降に来ることにします。

万座毛

そして万座毛。まぁ鉄板ですね。移動の途中にあるのでちょっと立ち寄ってみました。以前来たのはたぶん10年くらい前ですし。

沖縄の海の写真では一番有名なんじゃでしょうか。それだけに見慣れてますし、実際に見てもそれほど感動が大きいものではないんですが、やっぱり改めて絶景と言うだけあってきれいです。

海の青さは同じでも、ちょっとした奇石があるとやっぱり映えますよね。

沖縄本島で言うと、この万座毛がある恩納村の海が一番好きです。

嵐山展望台、万座毛と寄り道しながら向かったのは座喜味城跡です。

座喜味城跡

座喜味城は名将護佐丸(ごさまる)によって築かれた城です。中城城もそうと言われてますが、中城城は後半増築した部分ですのが、こちらの座喜味城はまさに護佐丸が築城した城と言えるんでしょう。

1420年頃に完成とあるので600年前。

見えてきました。

沖縄の世界遺産は9ヶ所あるんですが、その中の5ヶ所がグスクなんですよね。座喜味城跡もその1つで世界遺産に登録されています。

世界遺産9ヶ所

今帰仁城跡(なきじんじょうあと)
座喜味城跡
勝連城跡
中城城跡
・斎場御獄(せーふぁーうたき)
・玉陵(たまうどぅん)
首里城跡
・園比屋武御獄石門(そのひゃんうたきいしもん)
・識名園(しきなえん)

書いた通り、築城の名人と言われた護佐丸が作ったお城です。

今回行った中城城跡や今帰仁城跡と比べるとグスクのサイズは少し小さめです。とはいえ、城壁や城門の石積みの美しさが完璧なんですよね。

600年前ですから、石造建築技術の高さが分かります。当然ですが漆喰もセメントも何も使わず石積みだけですからね。

城門は沖縄に現存する最古のアーチ門だそうです。

ここは階段があって、城壁の上に登れるようになってました。見晴らしは最高ですし、全体像が分かりやすいのでなかなかよかったです。

この地形を生かした城壁と曲線です。ほんとずっと見ていられる美しさだと思います。調べてみるとやっぱりこの曲線は弱い地質を補って崩れにくい構造にするための工夫だそうです。

積み方は「相方(あいかた)積み」と「布積み」。城壁は分厚く戦に備えた軍事要塞として構築されたそうです。

ちなみに、Wikiを見ると沖縄戦でひどく破壊されたそうで、沖縄返還を機に城壁の調査と再建が行われたとのことでした。残念ながらどこが再建でどこが元から残っている遺構なのかは不明でしたが、世界遺産に登録されるだけの価値は十分ありますし、やっぱり見ておきたいグスクかなと思います。

いろいろグスクを巡りましたが、お勧めは?と聞かれるとこの座喜味城跡と中城城跡かな。2つとも世界遺産ですし。笑。ちなみに座喜味城跡は続日本100名城で、中城城跡は日本100名城に指定されています。

では、つづきます。



 - 9.沖縄 , , ,