やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

木曽。宿の前は福島宿。翌日に日本最長の奈良井宿を観光して温泉で締めくくり。

      2021/01/30

今日のお宿。

薬のお茶だっけな?

そして宿の正面は七笑さんでした。笑。入るとお漬物のサービスを頂きながらお酒のお話を聞けました。家に帰って飲む用に吟醸酒と木曽産の美山錦100%の純米酒を購入。

福島宿

そして、さらに宿から歩いて1分で福島宿でした。

福島宿はそれほど大きくないのですがせっかくなので行ってみます。

ちょっと時間が遅かったっていうのもあると思いますが誰もいませんでした。笑。

でお店も閉まっているので雰囲気だけ味わって宿へ戻ります。

ここまでが初日。翌日は天気があまりよくないみたいだったので初日にほぼ全部詰め込んでみました。

興禅寺

翌日向かったのは興禅寺。ガイドブックによると4つの庭園があって日本一の広さの石庭があるそうです。日本一となるとやっぱり1回は見ておかないといけませんね。

そして桜が有名なんですが木曽ですしこの通りでした。ちなみに東京はきれいに咲いていたようです。木曽の桜は4月下旬からみたいですね。

お庭の見学は8:30~。見学料は一人300円。ピンポンってインターフォン押すとおばちゃんがでてくるのでお金を払ってパンフレットもらって入ります。日本一の広さの石庭「看雲庭」

芸術?なのかさっぱり分かりませんでした。笑。

京都のお寺の庭のようにそこにいるだけでなにかほっとするような感覚もなく・・・。

もう一つはここ。「万松庭」ちょっとしか中に入れず遠目から見る感じ。

で他の2つは冬季閉園だそうです。まじかよ・・。

まぁ5分もあれば観光できるかと思います。

奈良井宿

そして今日の最後の奈良井宿へ。

駐車場から入った先は少しお店空いてましたが、他はほとんど閉まってまして、人もほとんどいないという状態。あれ?時間が早かったのかな?10時前です。さすがにどこも閉まってたのでちょっと寂しい感じでした。

ちなみに道路が広めなんですが、歩行者天国じゃないみたいでバンバン車が走ります。なので歩き辛いかな。

普通に生活道路みたいなのでそれは仕方ないですね。でも人が多いと大変じゃないかなぁ。なんて余計なお世話です。

中山道。昔の人が歩いてたんですね。ちょっと雰囲気あります。

二百地蔵。

八幡宮。

木曽の大橋

奈良井宿の裏に木曽の大橋があります。と言ってもそれほど大きいって感じでもないです。

木曽の大橋。樹齢300年以上の木曽檜づくりだそう。よく見ると橋脚がないです。

戻りは時間がたったのでちらほらお店も開いてきました。人通りは少しは増えましたが、まだ少ないですね。なんでも前日はすごい人だったそうです。

かわいい道祖神。

中村邸。こう見えて1830年代頃の建物だそうです。

まぁ実は奈良井宿を観光する間、むすめは車で寝てました。笑。女子高校生にはちょっとつまんなかったのかな。起こしてきておしゃれなお店でお茶を飲んで出かけます。

お店は雰囲気もいいですし、丁寧に入れてもらったコーヒーはとても美味しかったです。

この後は温泉へ。木曽はあまり温泉が湧いていないようですね。

もうこの後は新型コロナウィルスのおかげで外出自粛になってしまったのでしばらくはお出かけはできないかもしれません。はやく収まるといいですね。



 - 4.中部