やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

九州一周、JR九州の観光列車「かわせみ、いさぶろう、はやとの風」で熊本から鹿児島宮崎まで。

      2021/01/31

九州一周、列車旅の続きです。

前半では、宮崎空港からスタートして、初日で宮崎~大分~福岡まで。二日目で、福岡~熊本まで進んでます。今回はその二日目の続きです。

九州一周、宮崎空港から大分・福岡を回って熊本まで。路面電車で日本三名城の熊本城へ。

さてさて、前回は宮崎から、にちりん、ソニック、ソニック、みずほ(新幹線)と特急を乗り継いできました。まぁこれはこれでダメではないのですが、新幹線なんて乗っててなんにも楽しくもないですしね。で、今回の九州一周の目的はここからなんです。

JR九州の観光列車

そう、この先乗るのはこんな感じ。

熊本~人吉 かわせみ3号
人吉~吉松 いさぶろう3号
吉松~隼人 はやとの風3号
隼人~南宮崎 きりしま14号
南宮崎~宮崎空港 にちりん17号

隼人~の「きりしま」と「にちりん」は、まぁ普通の特急列車です。それ以外の「かわせみ」、「いさぶろう」、「はやとの風」が目的の観光列車って事になります。

JR九州ってすごいいっぱい観光列車が走ってまして、今回乗る以外でもこんだけ。
・或る列車
・特急 ゆふいんの森
・特急 A列車で行こう
・SL人吉
・特急あそぼーい!
・特急 九州横断特急
・特急 指宿のたまて箱
・特急 海幸山幸

8列車もあります。今回の「かわせみ、いさぶろう、はやとの風」を入れると合計で11列車。すごいことになってます。さすがに全部乗るのは難しくて、ゆふいんの森とかいろいろコースを考えたのですが、今回は上に書いた3列車に乗ろうって事で計画しました。

ちなみに大学まで九州で過ごしましたが、私が居たころであったのは「ゆふいんの森」くらいでしょうか。

特急 かわせみ やませみ

で、朝の熊本城の観光を終えて、スタートは、11時24分のかわせみ3号になります。

ちょっと待ち遠しくて、30分くらい前から待ってました。しばらくするとアテンダントの方が列車を待ってます。JR九州の観光列車のサービスはすごくいいって聞いてます。列車が到着する前も他の方に優しく説明されているのを見るとなるほど納得する感じでしたね。

やってきました。やませみ。

ええ、乗るのはかわせみです。そうなんです。反対側はかわせみです。笑。

熊本~人吉の間を一日3往復するらしいです。人吉方面へ行くのはかわせみ、熊本方面はやませみとなっているので、名前は「特急 かわせみ やませみ」になってます。

人吉に用事のある人ってほとんどいないと思いますし、乗るのはほぼ観光客ですね。なのでみんな写真撮りまくってました。

もちろん、かわせみだけじゃなくて、後ろの車両のやませみの方もですね。

列車も車内もいろんなところにこんなマークがあります。よく作りこまれてますね。

やませみ。出発前早く着いてたのでちょこちょこ写真撮れました。でもみなさんバシバシ撮ってました。

1号車がかわせみ、2号車がやませみの2両編成。

車内はかなり豪華です。全席指定だと思いますが、特急+指定席料金は1450円。贅沢ですねぇ。

ただ、インターネットから予約できる席は限定されてます。残りはみどりの窓口で買わないといけないみたいです。ソファー席や

カウンター席(左右で反対はベンチシート)もありました。ここも一応予約席なんですが、1号車のかわせみにはフリースペースもあるようでした。

タイミングなのかもしれませんが、私は1週間くらい前でインターネットから予約できましたが、乗ってみるとほぼ満席状態でしたね。車内販売は売店がありますが、カートの移動販売はありません。2両なので売店で十分だと思います。

で、さっそく買ったのが、限定の駅弁。1300円。

発車前から売店は営業してもらっていたのですぐに購入。なにせ動き始めると景色を見たいので早めに腹ごしらえですよ。で、この弁当、入れ物もかわいくて捨てるのはちょっともったいない感じでしたが・・・、

むちゃくちゃうまい!笑。

これでもかってくらいおかずが入ってます。

ちなみに左下のこんにゃくはおむすびです。

おしながきみると8種のおかずとおむすび3種。どれも食べたことのないような郷土料理で、でも癖もなくほんと美味しく頂きました。そんなに駅弁ファンでもないですが、記憶の中では一番美味しかった!

有名なのか?みなさんも同じ弁当を購入されてましたね。ちなみにビールだとか焼酎だとかも販売されてます。焼酎おつまみセットと迷ったのですが、昼から飲むと観光がイマイチになってしまいますし、そもそも飛行機で羽田戻った後は車の運転があるので今日は酒無しです。

事前の噂通り社内の装飾もすごく豪華です。

で、フツーは食べないんですが、コーヒーにアイスクリームを頂きます。「栗あいす」ですね。美味しかった。

列車はすぐに川沿いを進んでいくので景色は抜群です。

川は日本三大急流の球磨川(くまがわ)です。残りの二つの三大急流は最上川と富士川だそう。

ここら辺はまだ穏やかですが、列車がすすみにどんどん溪谷っぽくなってきてました。

ちなみに観光列車に乗る場合ってどこがいい席かってやっぱり気になります。今回私は2両目の右窓側でした。窓側は死守したのですが、結果で言えば、左の方がよかったかなと思います。

川の眺めがやっぱりきれいです。最初は右の方を流れていますが、陸橋を渡って、見どころは左になりますね。こちらがその景色。

なので、右側のカウンター席だと、途中からずっと山を見てるって事になってしまいます・・・。

この日はずっと曇り空でしたが、青空だとかなりきれいな川じゃないかなと思います。

途中で休憩もありました。

生活路線としても機能してるんでしょうね。入れ違いで進む列車。1両編成です。

そして途中休憩中のやませみ。

休憩していたのは、名前がいい、「一勝地駅」。地に足を付けて、努力し、まずは一勝をってことでスポーツ選手や受験生に人気の駅だとか。

そしてまた進みます。

ちなみに私はと言うと、右窓に座ってましたが、写真撮るためにいろいろと移動してました。笑。短い1時間30分の列車旅ですからね。

そして無事に人吉駅へ到着。で、ここで「特急かわせみ やませみ」は終わりです。

人吉駅

ちょっと時間があったので、駅を出てみると、駅前にあるこれは?からくり時計だそうです。人吉城をイメージしているそうで毎時にうごくそう。

人吉駅で見えるのはSLですね。SL人吉だと思います。同じ区間、熊本~人吉を一日一往復してます。

石炭なので、ずっと火はついてるんでしょうね。

そしてこれから乗るのが、「特急 いさぶろう しんぺい」です。左がそれです。

反対から見るとこんな感じ。

ちなみに隣には「くま川鉄道」の駅舎かな?

知らなかったんですが、人吉からさらに奥に入るようです。

田園シンフォニーって書いてます。

いや~、乗ってみたいです。調べてみると一日10本以上走ってるみたいでした。ちなみにこれも観光列車みたいです。なので、JR九州の観光列車は上に書いたとおりなんですが、私鉄もいれるともっとありますね。笑。

肥薩(ひさつ)おれんじ鉄道の「おれんじ食堂」くま川鉄道の「田園シンフォニー」などなど。

乗り換えの時間が少しあったので、ホームの一番端からSL人吉を撮ってみます。

そしてもう一度。やませみは折り返して熊本へ戻るようです。

特急 いさぶろう・しんぺい

それでは、いさぶろうで吉松駅へ向かいます。先に言っておくと、こちらも見どころは左側です。

でも、席は移動できるというか、フリースペースみたいなところもあるので、気軽に移動すれば景色はみれるかなと思います。フリースペースはゆずりあって利用ですね。

途中、大畑(おこば)駅。日本で唯一、ループ線の中にスイッチバックを併せ持つ駅ということです。私にはまだなんのことやらって感じです。

見ての通りすごい名刺が貼られてます。なんでもここに名刺を貼ると出世するそうで。

で、この大畑駅でスイッチバックです。この先は行き止まりで一回バックして、さらに進行方向戻して進みます。

説明難しいですが、一回バックして元の進行方向に戻してこの先左の線路へ入るところ。

ワンマン列車で、運転手さんは一人なので、車内を前後に行ったり来たりです。で、ぐいぐい山を登って行きます。ここは昔SLが走っていたそうで、SLが登れる限界の角度だったそうです。

ループ線になっているので、ぐるぐる回って、先ほどの大畑駅が見えます。まぁ列車に乗ってても、登ってるなぁって感じるくらいの斜度でしたし、かなり登ってきましたねぇ。

望遠で見てみるとこんな感じ。

そして山を登ってるかのような景色を見ながら進みます。

いさぶろうは肥薩線を進むのですが、別名はえびの高原線。なるほどうなずけます。

続いて到着するのが、矢岳駅。各駅で観光のために少しだけ停車時間があるのがちょっとうれしいところです。ここではSLが展示されてます。

そして、この先で熊本県から宮崎県へ入ります。いさぶろうに乗ってる間にまた鹿児島県へ入ります。ちなみに、この先は鹿児島県に入って、さらに宮崎県にはいって終わりの予定。

で、この先の一番の見どころがここ。ちょっとガスってて残念ですが、日本一の車窓の風景と言われてるそうです。

日本三大車窓ってのがあるらしく、そのうちの一つ。ガスがちょっと残念です。宮崎のえびの高原の方面で、一番高い山が韓国岳(からくにだけ)1700m。天気がよければ鹿児島の桜島、開聞岳まで見えるそうです。また来てみたいです。

その先、真幸駅(まさきえき)。

熊本出てからずっとですが、地元の人の歓迎がすごいです。

みなさん幸せの鐘を鳴らしてました。

真幸駅は真の幸福を呼ぶってことで縁起がいい駅だそう。入場券が人気だとか。

そして無事にゴールの吉松駅へ到着です。

いさぶろうは各駅に停車してくれて、案内もよくなかなか良かったです。しかし地元の方の歓迎がすごかった。みなさん手を振ってくれます。少ないとはいえ、3往復するので6回ですよね。すごいですね。

特急 はやとの風

で、さらにここから乗るのが、はやとの風。

少しホームで待ってるとやってきました。

くろいちょっとおしゃれなはやとの風。

はやとの風で、吉松から隼人駅まで進みます。

こちらは、各駅で観光の停車時間は特になく、タンタンと進んでいきます。

そして今回は隼人駅で下車です。残念ながら・・・。そうなんです、はやとの風は隼人から先鹿児島中央駅まで行くんです。見どころは隼人から先だったみたいで、ちょっと残念です。

なぜ下車かというと、ここで折り返して宮崎空港へ戻らないと飛行機の最終便に間に合わないんですよねぇ。

なので残念ながら見送りです。

乗ってきた肥薩線はここで終わり。乗っていればこの先は日豊本線になるようです。

隼人駅で少し時間があったので、休憩。それにしてもきれいな駅舎。有名なデザイナーさんがデザインしたそうで、竹で作られてます。右にあるトイレののれんなんて温泉みたいですよね。笑。

そして最後。きりしま14号。

もう見慣れました。

南宮崎駅まですすみます。

南宮崎駅で乗り換えて、最後宮崎空港駅まで戻って飛行機です。

途中、これも人気の観光列車なんですが、海幸山幸が止まってました。

いや~、抜群にオシャレですね。

これもいつか乗ってみたいですねぇ。

反対側ホームの奥には、日南線の列車が止まってます。

黄色の列車が目立ちます。

そしてほんとうの最後。これは各駅列車。

たった5分の乗車ですが。

にちりん17号にのって宮崎空港へ移動して終わりです。

無事に昨日出発した宮崎空港駅へ戻ってきました。

宮崎空港で、宮崎牛セイロそばを頂きます。

ずっと列車に乗っててちょっとお疲れですかね。特急もいいですが、時間があればもっとゆっくり回る方がいいかなと思います。まだまだ乗ってない路線もあって(乗りつぶすとかは考えてないですが)列車で旅は楽しいのでまた行きたいなぁと思ってます。



 - 8.九州