やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

久しぶりに浅草を散策。飲んでばっかりでした。夜景を見て最後は神谷バーで盛上り!

      2021/01/31

10月28日の日曜日、天気のいい午後ですが、かみさんと浅草に出かけてきました。

土曜日は毎週のように続く娘の学校見学会に出かけて、日曜日は予定があって遠出できなかったので、午後からかみさんと待ち合わせて浅草に行ってみました。

浅草は言わずと知れた観光地ですし、何度も行っていたのですが、まぁ今回はちょっと違う面が見れて面白かったです。

どぜうでどじょうにチャレンジ

もう午後スタートだったので食事からスタートです。本当はうなぎでも食べようかと話をしてましたが、ランチ時間が終わっていたりお休みだったりと、なかなかよさそうなお店がなかったのですが、なぜか、うなぎで検索されてきたどじょうの「どぜう」さんに行ってみることに。

なにせどじょうを食べるのは初めてなのでちょっとドキドキです。

1階が雰囲気があってお勧めらしいのですが、お座敷なので、私は足がまだ完全じゃないので地価のテーブル席へ入ります。

鍋が有名らしいので、どぜうなべを頂きます。

初めてなのですが、これがどじょうがまるまる入った鍋でした。(写真はちょっとぼけすぎ・・)これが1人前1800円です。

ちなみに注文するとすぐに出てきました。笑。作り置きしてるのかな。

これにテーブル横にあるネギを好きなだけ入れて食べるようです。

味は、まぁこんな感じか?ってくらいかな。あっという間というか、前菜のような感じでなくなりました。

料理はなべと「どぜう蒲焼」も頼んでみました。2100円。

まずまずかな?。

量はほとんどないのでお腹がいっぱいになるというものではないみたいですね。その意味ではコスパはあまりよくないのですが、これから食べ歩きでもしようかと思ってるところなので、ちょうどよかったのかもしれません。

お鍋のおかわりを勧められましたが、小腹が空いたくらいで出ます。

お店は賑わっていたので人気があるみたいです。私はやっぱりうなぎの方がいいかな。

浅草寺

雷門。晴れの日曜日なので相変わらずの人混みです。

仲見世商店街もこの通り。やっぱり浅草はすごいな。

人が多いので、誰かの記念撮影を避けて写真撮るのは不可能に近いですね。笑。

なのでちょっとへんなものを撮ったりして遊んでました。

いつもは、雷門から本堂へ行って折り返して帰ってましたが、裏手に回ってみます。これ都内で一番古い石橋だそう。

石橋は「いしばし」ではなく、「しゃっきょう」ってかながふられてました。1618年に作られたそうです。

池があって鯉が泳いでいたり人混みを避けるとそれなりに静かにゆっくりできるんですね。

それでも着物を着た海外からの観光客が記念撮影してたり。

揚げ饅頭食べたり、アユの塩焼きを食べたり順調に食べ歩きをしつつ

なんとなく西参道のお祭り商店の方へ移動してみます。

そこでなんとなくもつ煮とビールで飲み始めて

そのまま飲み屋街に入ってしまい、さらにもつ煮やうな肝なんかを食べては

すっかりいい気分になってしまいました。そんなに飲むつもりなかったんですけどね・・。どうやら近くに馬券を売ってるところがあるみたいで、テレビで競馬中継をみてみんな盛り上がってました。

どのお店も満席でなかなか入れる店を探すので苦労します。ってまだ明るいんですけどね。笑。

暫く飲んでてちょっと暗くなってきたので改めて少し人が少なくなった本堂へ向けて行ってみます。

二尊仏。

これくらいの時間の方が人も少ないですし、ライトアップされてきれいなのでいいのかもしれませんね~。

だいぶ飲んだので帰ろうということで仲見世商店街の裏を通ってみます。かなり雰囲気変わってきますね。

商品サンプル屋さんで見つけたピザハット。いや~よくできてます。

浅草寺は、本堂以外も五重塔やらなんやら見どころいっぱいですが、人混みが苦手な私は裏の通りで飲んでる方がよかったかな。なんて、ほろ酔い気分です。

浅草文化観光センター

帰り際、浅草文化観光センターの展望テラスに寄ります。交差点の目の前にあるのですが、結構人も少なくてイイかもしれません。これは穴場かな。

横にカフェがありますが、展望テラスは無料で入れますし、10人前後はいましたが特に混雑もなかったのでよかった。

手持ちですが、夜景にチャレンジ。

ちなみにすぐそこにスカイツリーがありますのでこちらもついでに。

でもこうやって見ると、この時間でもまだまだ人多いんですね。さすが浅草です。

しばしきれいな夜景を満喫しました。

神谷バー

最後、帰るつもりが神谷バーが見えたので寄ってみることに。有名ですが、日本最初のバーと言われてるところです。テレビでもみたことありますが、行ったことがなかったので何事も経験だよねってかみさんとは行ってみました。

まぁ観光地なので、値段とか含めてどんな感じなのかな?と、ドキドキしながらでしたが、中はフツーの居酒屋さんみたいな感じ。基本相席です。

中に入って適当に席を探して座って、後はお店の人を呼んで注文するだけ。ただ都度現金支払いになってます。

注文を言うと、瞬時に値段を計算してくれていくらですと答えるのにはちょっと感動。券をもらってしばらく待ってれば持ってきてくれます。

で、隣に座ったジェントルマンな2人にいろいろと教えてもらいました。いや、神谷バーいいです。一見の観光客ですが、気持ちよく迎え入れてくれて、常連の2人にいろいろと教えてもらいました。

電気ブランも飲んでみました。ここが発祥の地だそうです。そして何でもこんな感じでビールをチェイサー代わりにして飲むのがいいらしい。笑。

なので飲んでみました。これはおいしい!そして値段も安い!ビールもデカイ!(写真は中ジョッキですが普通の居酒屋の大ジョッキでしょ?)

なんていい店なんだろう。中はかなり常連の方が多いようです。みなさん楽しそうに話してくれました。また行きたいなぁ。

いつもは浅草寺だけみてって感じでしたが、地元や常連の方達といろいとお話しできる機会があって、楽しかったです。

時間があれば隅田川で水上バスに乗りたかったのですが、それはまた今度にします。



 - 東京 ,