やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

ベトナム。ハノイ旧市街を散策。ホアンキエム湖、ハノイ大聖堂を巡ってTrain Streetへ。

   

2023年年末は12月26日から5泊7日でベトナムへ行ってきました。

過去にも書いたことがあるんですが、ベトナムはかなりの回数行ってます。個人的には20回くらい?なんて雑なイメージだったんですが、パスポートの入出国スタンプを数えてみると9回でした。なので今回が記念すべき10回目。多いのか少ないのか。ただ、ほとんど仕事で行ってるので、プライベートというか観光で行ったのは過去2,3回くらいだったと思います。

最後はいつくらいだろう、ブログ見てみると2015年にハイフォンに行った記録があるので、約8年前ですね。その翌年まではフルタイムで働いてましたけど、2016年に謎のパートタイムワーカーになってます。笑。

で、当時は全部、日本在住ベトナム人の友達と一緒だったんですけど、今回は家族旅行で行ってきました。

ベトナム、雨のハイフォンでビール片手にボーリング!

だらだら観光していた感じです。今回久しぶりのハノイでどうなってるんでしょうね。

初日の宿泊先はハノイの旧市街中心にしました。観光にすごく便利ですし、旧市街の中心と言っても夜は静かなので問題ないです。「少し値段高めのホテル=清潔」がいいかなと思います。
ANA便でハノイのノイバイ空港に到着したのは夜の24時頃。空港ではGrabで車を手配します。

以前はGrabなんて便利なツールはなかったのでタクシー一択でした。(空港以外でハノイ市内の移動もすべてタクシー使ってました)ちゃんと乗るタクシーを選べばぼったくられることもなく安全だったんですが、どうも様変わりしているようで、もうハノイで普通のタクシーは乗れないですね。今はGrabしかないかなと思います。

空港を出ると、タクシーの営業の人達が寄ってきます。「メーターメーター」って言ってスマホの画面を見せるんですが、Grabで呼ぶから大丈夫と断ります。時間が遅かったのでなかなか捕まらなかったのですが、10分位だったかな、ちゃんとお願いできて無事ホテルまでたどり着きました。

海外で寄ってくる人に基本いい人はいません。タクシーはぼったくりと思った方がよいです。行かれる方はGrab必須だと思います。

翌日。

ホテル屋上からの眺め。ハノイって年中こんな感じなんですよね。どんより曇りっていうか、まぁこんな感じです。カラっと晴れてる日ってあんまり記憶がないです。

せっかくなので朝から散策に出かけました。確か朝8時くらい。なのでバイクも車もまだ少ないです。ハノイ旧市街。もういわゆる「アジア」って感じを凝縮したような街です。基本、私はこの雰囲気が好きなので東南アジアばかり散策してます。

そして、ホアンキエム湖に近い食堂で朝ごはん。チキンフォー。50,000ドン(約300円)。このフォーをこの値段で食べられるのはやっぱりハノイ旧市街だからかなぁ。他はもっと高いです。
おいしい。朝にぴったり。日本と比較するとまだ少しだけ安いですが以前からすると1.5~2倍くらいになってると思いますね。

そしてホアンキエム湖へ。

何度も来てるはずなんですが、仕事だったからか、あまり観光に興味がなかった頃だったからか、ほとんど記憶にないんですよね。なので新鮮です・・・。面白いもんです。

玉山祠(ぎょくさんじ)/ Ngoc Son Temple

霞む朝のホアンキエム湖、遠くに湖の象徴ともいうべき亀の塔が見えます。

ハノイ大聖堂/ St. Joseph’s Cathedral

ホアンキエム湖周辺をブラブラして、ハノイ大教会へ行ってみます。

フランス植民地時代の1886年に建造されたそう。

まだ朝早かったので次回来た時に中に入って見学してみたいと思います。ステンドグラスが綺麗みたいデス。

そして、大聖堂の周辺はおしゃれなお店ばかりです。フランスには行ったことないですけど、こんな感じなんですかね。

朝ごはんを兼ねて散歩と思ってホテルから出てきましたが、少し歩いてきたのでそのまま散策を続けることに。

このフランス統治時代を思わせる建築物と、アジア観たっぷりのバイク、物売り、お店が雑然としていつつ、なんとなく調和している感じがハノイ独特の雰囲気を出してると思います。

交通は日本と比べると無茶苦茶、ぐちゃぐちゃなんですけどね。まぁいいじゃないかって感じ。私にとってはとっても居心地がいい場所です。

Hanoi Train Street

Hanoi Train Streetと言われる場所。いわゆる普通の踏切なんですけど、街中を走っていく様子をまじかで見れるので観光客に人気の場所です。

通り過ぎようと思ってたんですが、どうやら数分で汽車が通るようなので見てみることにしました。鉄道の本数はすごく少ないのでかなりラッキーなタイミングでした。

こうやって手動で遮断機ならぬガードレールを繋げます。

来ました。すごく車両との距離が近いです。

建物との距離はすれすれ。

通り過ぎると、線路上をわらわらとみんな歩き始めます。いいですよね。まぁそんなもんです。

久し振りの東南アジアの空気を吸って、散策は続きます。



 - 2.東南アジア , , ,