雨の予報が快晴!?一足先に春を感じて河津桜を見に伊豆へ。ついでに河津七滝!
2021/06/06
土日は天気予報が雨・・・。う~ん、イマイチな週末です。どうしようと言いつつ、多分家でダラダラ過ごすのか!?と。
修理から戻ってきたOLYMPUS EM-1でちょこちょこ写真を撮って遊びます。
最近、かみさんが蘭を頑張って育ててて、リビングの中には蘭がちょこちょこ咲いてます。私はよくわかりませんが・・・。
と思いつつ朝起きると、え!?すげー快晴?う~んどうしようってことで久しぶりに庭の写真を撮ります。昔私が買ってきた梅の盆栽です。枯れそうでしたが、かみさんにお願いして、3年ぶり?つぼみがいっぱいいになりました。3分咲きです。
私にとってはレタスのように見えますが、長寿命の葉ボタン。
ビオラ?と違いますね。聞くとプリムラっていうらしいです。群青の空ってよくわかりませんが、クシュクシュ淵が白いだけで結構いい感じになるんですかね?女子は。
冬の間にきれいに誘引されたバラですが、もう芽が膨らんでますね。あったかくなった後5月頃ですかね。楽しみです。
クリスマスローズのニゲル。原種らしいです。クリスマスロースですが、上向いてます。梅ですかね?前向きでいい感じです。
こっちはオーソドックスに下向いてます。
クリスマスローズのウィンターシンフォニー。黒の一重ですが、上向いてます。
と思えば、こっちは、すんごい八重。北海道のシェリッシュって言うらしいですが、すんごい派手です・・・。なので下向いててちょうどいいです。笑。
スノードロップ。
ひつじもなんだか話掛けそうになります。
そうこう、庭の写真を撮ってると、う~~、暇・・・。かみさんさそって河津桜を見に行くことに。一昨日、ロードバイク乗って「あたみ桜」見に行ったばっかりですが、一足先に桜を満喫して桜祭り、春を謳歌です。(まだ2月半ばですが・・)
沼津から河津を目指ししている途中。上条の桜。いや、きれい。ちょうどいい季節です。
一斉に咲くんじゃないんですね。きれいに咲いている花の横はこんなつぼみです。
ループ橋の下でした。
河津七滝(かわづななだる)
ループ橋の先には河津七滝(かわづななだる)があります。折角なのでちょっと寄ってみることに。って軽い気持ちで行きましたが、案外見ごたえありありでした!
石を投げて、大石の上の縄の中に入れば願い事がかなう!?まぁ、私は無理ですね。(願い事が多すぎます)投げる石はお金入れて3個100円らしいです・・・・。
まずは初景滝(しょけいだる)。
横にもボリュームある滝があって、どっちが初景滝って感じですが。
ここら辺は、じょうれんの滝のところもそうですが、岩が柱上に規則正しい割れ方をしています。これを柱状節理って言うらしく、結構見ごたえあります。個人的には滝よりもこっちがすごい?神秘的です。
その後も名前が着いてない滝がいくつかありつつ蛇滝(へびだる)です。
なんで蛇?ってありますが、それは後でわかります。しかし水はきれい。
蛇滝は、こんな感じで、蛇の鱗みたいに見えます。なんでこんなにしっとり濡れてる感じなんでしょうね。
橋の形がユニークです。七滝は、予想以上に結構歩きます。いい運動になりますし、奥に行くと人が少ないのでゆっくり観光できます。
エビ滝。地味なのでスルー。笑。
で、一番奥の釜滝(かまだる)
滝もすんごいですが、その周りの景観が素晴らしい。方状、板状、柱状節理。
滝はかなり近くまで寄れるので迫力万点です。
その先に200mくらい進んで、最後は猿田淵。ここはまぁ、それほどでもありません。
やっぱり釜滝の上の柱状節理が一番感動でした。
橋はきれいです。でもこれは5人までって制限がありました。
ユニークですよね。
戻ってきましたが、これが蛇。岩も川底も蛇のうろこみたい。
で、最後2つの滝をまわります。カニ滝。
最後は出合滝。
2つの滝が合流しているのでそんな名前なんだと思います。これと、
これ。
河津桜まつり
いや~、滝見尽くしました。充実です。桜も見たしって感じですが、河津桜は、桜祭りやっているので、そこまで行くことに。駐車場は500円です。
川沿いに満開に見えますが、多分、3分咲き位。
まぁ、河津七滝の後で結構な本降りになってしまって、ちょっと残念ですが、
関東では3,4月に咲く桜ですが、あたみ桜、河津桜とちょっと季節一足先回りして堪能してきました。ちょっと時間かかりすぎて、本当は河津で海鮮料理を堪能しようと思ってましたが、時間が遅かったのでランチはほぼやってませんでした。仕方なく、今日はコンビニで遅い昼食を取って帰宅です。でも、・・・、子供達さそって回転すしへ。
快晴~曇り~土砂降りでしたが、いっぱい遊んだ土曜日でした~。