ロングトレイルを歩き尽そう!(その2)扇沢から登って爺ヶ岳から後立山連峰の盟主、鹿島槍ヶ岳へ縦走。
その1からの続き。
朝少しトラブルありましたが、無事5:30に扇沢から登り始め、爺ヶ岳へ登頂できました。南峰で2660mです。
実は爺ヶ岳は北峰(標高2,630 m)・本峰(中央峰)・南峰(標高2,660 m)の3峰あります。種池山荘からはまず登るのが南峰です。女性的な山容って言われてます。まぁ、種池山荘から見える爺さんは確かに爺さんだけど女性的です。(やさしい感じです)
左に鹿島槍ヶ岳、そして右にこれから歩く本峰、そして縦走路が見えます。
ここからは針の木方面もばっちりです。その奥には燕、表銀座、槍ヶ岳が見えるはず・・。
そして種池山荘も向こうには立山
そして剣
そして鹿島槍ヶ岳
今日は快晴なので、ふもとの大町方面までよく見えます。
これから歩く縦走路が見えると、燃えます!歩きたい
まずは爺ヶ岳の主峰へ。
中峰って標識です。2669m。最高地点なので主峰なんでしょうね。
さて、残りは北峰なんですが、・・・
反対側からみると、当初の種池山荘かたみた爺さんとはまた別の顔が見えます。悪くないですねぇ。いや、さすが300名山って感じでしょうか。
結構アップダウンがあります。なので徐々に疲労も増してきます。ちなみに、盛夏を思わせるような快晴でふもとは30度ちかく?かなり暑くて水の消費量も増してきます。
で、最後の北峰なんですが、登れないようです。(無理やり登ろうと思えばそれっぽいところもありましたが、それはルール違反なので道標がないところは行きません)後で調べると環境保護のためってありました。
ま、それはよしとしてず~と眼前にある、こいつにチャレンジです。
いつもは、ちょっと軽く考えているダメな私なんですが、今日はほんとチャレンジです。うまく書けませんが、頑張って登りたいってことですね!
これが爺ヶ岳の全容です。いや~、爺さん、最初イマイチって言ってて悪かったよ。ほんとすんごいいい山です。
冷池山荘へ。手前に冷池があります。
ふ~んって眺めてると、こんな奴が悠々自適に泳いでます。小さい池ですが、そんなことはお構いなし。いくぶん気持ちよさそう。
さてさて、暑い暑い。冷池山荘を後にします。だいたいみなさん、扇沢から登って、ここで1泊するのが通常ルートみたいですね。
ここから鹿島槍ヶ岳まで2:30って看板がありました。地図では2:10です。いずれにしても今9時なのでそんなに時間かけられません。
しかしですねぇ。ここからずっと花がすごいんですよねぇ。すごいって言ってももっとすごい山はいっぱいあると思いますが、男前の鹿島槍ヶ岳を前に、おお、うなります。
一面シラネアオイの群生。
これからの急登を控えてのんびりモードへ。しかし近づいてみつと南峰の手前の布引山が結構でかくて手ごわく見えます。
でもこの感じ。癒されるわ~
のんびりモードでしたが、いよいよ布引山へ取りつきます。でも暑いので予想以上に疲れがたまってます。私の性格上、休憩は写真撮るときのみで、基本座りませんし、休憩も取りません。ほんとやっかいな性格です。
恥ずかしながら、だいぶ疲れてました。布引山の登りは結構手ごわく、ほんと冷池山荘で休憩しておけばよかった。
これまでおにぎり2個、パン1個補給しています。ちょっとおなか空いてきたかも。水分はずっと取ってるので大丈夫。
しかしここからのお花畑が結構いい感じなんですね。
山頂直下までずっと咲いてます。
すれちがった方にも、いや~ちょっと疲れちゃいまして・・。休憩です。と言えば、あら~、登りはまだまだあるよ~でも花すごいから頑張って!
う、まだまだあるのか・・・。確かにそうなんですが、
なんとか布引山の山頂直下です。でも巻き道の誘惑が。笑
いやいや、そんなことはありません。無事、布引山。2683m。あともう少しです。
たぶん、シャリバテかも。と分析して、ゼリー系飲料を補給です。これで行けるでしょう。しかし最後の登りも手ごわい。
登りたい登りたい、登りたい。ほんとうに登りたい。
いつもクールに淡々と登ってますが、今日は本当にこの山に登りたいって感じ。感情的にすんごい盛り上がってます。ほんとめずらしい。
で念願かなって、無事!鹿島槍ヶ岳、(南峰、標高2,889m)
10:30。扇沢からなんと5時間かかりました。
これが歩いてきた縦走路。ほんとよく歩いた~
そして手前があるく予定だった五竜岳、そしてその後ろが、先週の白馬三山。
そして、立山、剣岳
さすが、後立山のほぼ中央の位置だけあって、ほんときれいに見えますね。
特に気になるのが、この五竜への縦走路。冷池山荘に泊まれば、五竜まで行けるなぁ。
とほんと山頂満喫でした。大満足で下山します。
当然、布引山は巻いていきます。
そしてこの爺ヶ岳を登り返さないといけません。
がんばれ
当然、ぜんぶまき道を行きますよ!ちょっとだけ楽になります。
最後の南峰の登り返し。
種池山荘が見えてきました。歩いたな~。ってこれからまだありますけど。
なんとか無事下山しました。ちょっと途中で膝が少し痛くなり、下りはどんどん抜かれる状態。みんな早いなぁ。
14:30下山。9時間の山行でした。いや~今日は疲れた。でもほんと楽しかった。
GARMIN235J着けて登ったので、データ見てみると、
時間 9:10(休憩も含む活動時間)
距離 23.69km
獲得標高 2325m
※参考CT 14:45
By GARMIN 235J
って、え?日帰りで2325mを登り下り?そりゃー疲れるはずだ。先週の白馬で獲得標高1717mなので。笑
不測の事態や怪我、事故なんかを考えると少し余裕持って歩かないといけないので、たぶん今の私はこれが限界でしょうね。いい山歩きでした。
-
5-北アルプス 北アルプス, 日本百名山, 登山