やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

世界遺産の大島。「神宿る島」と言われる沖ノ島を沖津宮遙拝所から。

   

2021年7月20日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。

九州旅行へ行った記録で、世界遺産の宗像大島の後編です。

前半では宗像大社中津宮、大島灯台・三浦洞窟まで書いたのですが続きです。

まずは大島灯台の絶景の続きから。

世界遺産の大島ですが、島全体では手つかずの自然がそのまま残っている感じです。いい意味でほんとに何もないです。ここまでコンビニ自販機すらないですから。

砲台跡

先に進むと砲台跡があります。

なかから覗くとなかなかの臨場感・・・。

その先は風車展望所。

牧場を経由して進みます。

沖津宮遙拝所

島全体で言うと、ちょうど港から正反対のところに世界遺産の沖津宮遙拝所があります。沖ノ島は、島そのものがご神体と言われていて、一般の人は立ち入ることができません。なので、ここ大島の沖津宮遙拝所から遥拝(遥か遠くから拝む)するという形になっているんですね。

そして神宿る島と言われる世界遺産・沖ノ島。多分小さくて見えないかもしれませんが・・・、真正面にあります。

ゆっくり進みながら港へ戻ります。

干洲(カンス)

さいごは漁師飯。

聞こえてくる会話が、ちゃんと福岡というか、宗像の方言になってるので聞いていて地元感があってなんだかほんとに満喫できました。



 - 8.九州 , ,