もうすぐクリスマス。今年一年も終盤なので我が家では寄せ植えで盛り上がっております
人間笑顔が一番、で、家は花があるのが一番~。我が家は冬ではありますが、寄せ植えが盛り上がっていて、(全部かみさんですが)いい感じになってます。フラッと朝起きて家の周りをまわって写真撮ってみました。やっぱり花があるとなんだか楽しくなるので、いいですね。
仕事が週の頭からバタバタしてましたが、水曜日の忘年会で全く忘れてしまいました。気付けば、木曜から平穏な日々で、週末に向けて、超充電中です。なんでこんな時間にブログ書いてんだって。。笑。忙しい時は、意識がどうしても閉鎖的になりますが、俯瞰してみれば、だいたい大したことはありません。問題も何とかなるものですし、ひきずってもしょうがないので楽観的に行ってます。Take it easy.
車庫の隣にサンタの寄せ植えがありました。いい感じです。
お風呂に入っておりますね~。もうすぐクリスマスです。でも私みたいな中年のおじさんにはあまり関係ありません。
冬ではありますが、玄関も寄せ植えで華やかになってました。
そして、門柱も華やかです。これが左。
そしてこれが右。
裏には、出来立てほやほやで出陣を待つものも。このリースは玄関に飾られるのか?
これは豪華!しばしかみさんの苦労話を聞いておりました。
そして私が一番お気に入りなのが、これ。いい感じの配色です。
当たり前ですがブログに嬉しくて書いてしまったので、自転車買ったのがばれてしまって、とりあえずかみさんをよいしょ~!笑
-
トピック 花
関連記事
庭の花の写真です。 「マクロっぽく」って書いてますが、マクロレンズを買ったわけではないんですが、標準レンズだとほとんど寄れないので、少し寄れるようにできるコネクタみたいなのがあったのでそれを使ってます。エクステンションチューブって言うものみたいです(MCEX-11)。 カメラはFUJIFILMのX-T3。レンズは標準レンズのXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS。 FUJIFILMのカメ …
今年に入ってブログの更新が滞ってます。って言っても要はお出かけしていないからなんですけどね。 仕事がちょいちょい忙しくなってたり、マラソンのトレーニングに打ち込んだりって感じで1月を過ごしたと思えば、予想外にコロナウィルスの影響でお出かけする気もなくなってしまったりです。 マラソンは2月頭にハーフマラソンに出て、自己ベストを出したのですが、3月と4月のレースはコロナウィルスの影響で大会は中心になり …
最近山は冬に行くことが多かったのですが、今年は夏山にぜひ行きたいと思っています。そのため今日は、深夜仕事明けって事もありどこにも行けなかったので、山準備です。 使っているストックはフォーシーズン用なんですが、夏山用に先端にカバーを付けました。 冬はピッケル使わない時、バランス取るのにとても重宝します。何度か危ないところもストックで無事切り抜けられました。因みに冬仕様だと、先端とって、これ付けます。 …
楽しくリハビリしてます。今回は内容あんまりないです。笑。 リハビリも順調?なのか、もう前半も終了に近づいてると信じてます。 前半って?って言う意味って、7月末に手術をして、脛にチタン棒を入れてボルト固定しているのですが、その状態で普通の生活に戻れる状態ですね。それを私が勝手に前半戦って呼んでます。 で、後半戦は、予定ではざっと1年後に入れているチタン棒とボルトを抜かないといけないのでそれを後半戦っ …
近所の公園でアジサイ、ショウブ祭りをやっていたので、かみさんと行ってきました。 薬師池は、1982年に「新東京百景」、1998年には「東京都指定名勝」に指定。さらに、2007年に「日本の歴史公園100選」に選定された町田市を代表する公園です。 園内中心部には池があり、梅、椿、桜、花しょうぶ、大賀ハス、新緑・紅葉等、四季折々の彩が訪れる人々を楽しませてくれます。 車で5分でこんな公園に行けるってやっ …
ちょっと前になりますが、今月8月にスズキのジムニーシエラが納車されました。 パジェロとは別のもう一台のお家の車のレンジローバーイヴォークを2月に売却してシエラを注文してたんですね。イヴォークもカッコよかったなぁ。ほぼ娘の塾送迎と買い物のみでしたけどね。 ちょっと4WDがパジェロと被りますが、ジムニーシエラ。 ええ、知る人ぞ、知るって感じですが、ジムニーシエラの新車納期は今で1年2ヶ月~って言う、こ …
寒い冬から少しずつ春に向かってる感じがします。 先週、足利市を散策しつつ、お寺に咲いている梅を身ながら歩いて、そんな感じです。 ってことで我が家にもクリスマスローズが咲き始めました。何気に今日は暇だったので久しぶりで庭の写真を撮ってみます。 我が家のクリスマスローズ これは葉っぱからクリスマスローズだと思いますが・・・。まだつぼみです。 これば別のつぼみ。 咲いてるのもあります。 クリスマスローズ …
夏休みで会社お休みです。北アルプス(唐沢岳、五龍岳)を予定していましたが、なぜか??今日からあいにくの雨。なんだかこの勢いだと4連休ずっと雨かって感じです。会津でギリギリ曇り?山形、青森まで行けばまだ雨は降っていないようですが、何の準備もしていなかったので、今日は家でお留守番でチョー暇です。なのでザックネタ。 先日、日帰り用のザックを購入しました。ブラックダイヤモンド ナイトロ (22L)です。も …
神代植物公園 だいぶ前になりますが、神代植物公園へ行ってきました。 特に用事も行くところもなかった日ですが、まぁどこかブラブラしたいかなという感じの時ですね。近くも遠くもなく、車で1時間くらいです。昔1回行ったことがあったような。 深大寺の隣です。で、深大寺と言えば、蕎麦です。到着した時間はちょうどお昼だったので蕎麦を頂きます。 こういう公園の中にある蕎麦屋さんはあまり期待していなかったのですが、 …
夏山に向けて登山靴を新調しました。 新しい靴はLA SPORTIVA(ラ・スポルティバ)のTRANGO TOWER GTX(トランゴタワー GTX)です。 もともと使ってたのは、ブログでもよく書いていた2つの靴。 ザンバランのパスビオGT ラ・スポルティバのカラコルムHC 使い分けとしては、アイゼン要らないような夏山では主にザンバランを使って、秋~残雪時にはスポルティバを使うってパターンです。もと …