もうすぐクリスマス。今年一年も終盤なので我が家では寄せ植えで盛り上がっております
人間笑顔が一番、で、家は花があるのが一番~。我が家は冬ではありますが、寄せ植えが盛り上がっていて、(全部かみさんですが)いい感じになってます。フラッと朝起きて家の周りをまわって写真撮ってみました。やっぱり花があるとなんだか楽しくなるので、いいですね。
仕事が週の頭からバタバタしてましたが、水曜日の忘年会で全く忘れてしまいました。気付けば、木曜から平穏な日々で、週末に向けて、超充電中です。なんでこんな時間にブログ書いてんだって。。笑。忙しい時は、意識がどうしても閉鎖的になりますが、俯瞰してみれば、だいたい大したことはありません。問題も何とかなるものですし、ひきずってもしょうがないので楽観的に行ってます。Take it easy.
車庫の隣にサンタの寄せ植えがありました。いい感じです。
お風呂に入っておりますね~。もうすぐクリスマスです。でも私みたいな中年のおじさんにはあまり関係ありません。
冬ではありますが、玄関も寄せ植えで華やかになってました。
そして、門柱も華やかです。これが左。
そしてこれが右。
裏には、出来立てほやほやで出陣を待つものも。このリースは玄関に飾られるのか?
これは豪華!しばしかみさんの苦労話を聞いておりました。
そして私が一番お気に入りなのが、これ。いい感じの配色です。
当たり前ですがブログに嬉しくて書いてしまったので、自転車買ったのがばれてしまって、とりあえずかみさんをよいしょ~!笑
-
トピック 花
関連記事
このままだと11月ノーエントリーで終わるところでした。 ブログは書いてなくても皆さん順調に訪問して頂いていて感謝です。 夏前まで毎朝走っていたランニングですが、山登りで筋肉痛になったりとかいろいろ理由をつけてお休みしてました。 しかし9月までガシガシ山登っていたのですが、猪突猛進、1つのことしかできない私はどうもいろいろやることが苦手です。自転車乗ると自転車ばっかり、山登り始めるとそればっかりです …
前回の通り、北アルプスの朝日岳から下山中に左足の脛骨と腓骨を骨折する怪我を負いました。要は足の脛にある2本の骨の両方ですね。 登山20年以上やってて、まさか自分が、しかもこんな簡単な木道でこけて骨折するなんて夢にも思ってなかったです。 でもちゃんと無事に救助してもらえて病院で治療もしてもらえたのでラッキーだったんだと思ってます。 なんで骨折するような怪我をしたのかは運が悪かったと考えているのですが …
9月29日、30日で尾瀬でキャンプして燧ヶ岳へ登ってきました。 先週八ヶ岳の本沢温泉に久しぶりにテント泊して硫黄岳、天狗岳を縦走してきましたが、やっぱりテント泊はいいです。今年は1回だけかと思ってましたがなんとかもう1回行けないものかと考えつつ、この金曜土曜の1泊2日が天気よさそうなので行けそうってことで尾瀬に行ってきました。 もともと北アルプスの朝日岳、雪倉岳をテント泊で縦走しようと思ってたので …
梅雨バリバリの雨。雨だとやる事もないので家でまったり過ごしております。はい、暇です。なので一気にブログを更新中です。これで今日三本目。良く書いたなぁ。笑笑。 せっかくなので?朝、雨の降る中近所の公園に蓮と睡蓮を見に行ってきました。 ハチス。 蕾。おかしみたい。 でもこれからですかね、あまり咲いてませんでした。 咲いても朝だけみたいなのですが、これは昨日なのかな? きれいに咲いてたのは1,2輪でした …
日曜日、天気がいいのでかみさんと以前から行こうって言っていたルアーフィッシングにうらたんざわ渓流釣り場へ行ってきました。 ちなみに私もかみさんも、ルアーフィッシングはど素人です。アウトドアショップで初心者用のルアーセットを買っていたのでそれを持っていきました。 朝一番というか釣り場は6時から開いているのでもしかしたら混むかも?ってよくわからないのでなるべく早く出発して、7時前には入れました。大人4 …
11月中旬で登山口はもう氷点下ですし、麓で雨だったら雪、凍結の可能性もあります。なのでのんきにしていると遊びに行けません。おっとということで急いでパジェロも冬支度をしましょう。オフロード四駆なので、スタッドレスに履き換えれば、大体のところへは行けるようになります。 夏タイヤはノーマルのアルミホイールそのまま履いてました。あんまり目立つとダメなので。笑 履きかえる前はこんな感じです。白はあんまり乗ら …
私の自分の趣味の車はちょこちょこ乗り換えてましたが、家族の車はずっとセレナです。買ったのはちょうど11年前。 子供も大きくなるしってことで、初代エクストレイルからの乗換でした。長いですね。10年。私もかみさんもそれぞれそんなに変わらないですが、子供の成長を見ると、この車で保育園への送り迎えから始まったのがすごく懐かしいです。 セレナはミニバンとしては、私が思うにもう完成されていて非の打ち所がないで …
久しぶりの更新です。最後の更新を見ると、3月の終わり。で今回はもう8月も終わりなのでなんと5ヶ月ぶりです。 このブログ、レンタルサーバに独自ドメイン(tryeverything.jp)を取ってることもあって、結構費用かかるんですよねぇ。なので更新していないともったいないかなと。 で、コロナ大変です。旅行が趣味の私にとっては地獄のウィルスです。まぁその辺はいろいろありつつ、私も例に漏れずいろんな計画 …
テント山行に行きたいって思いつつ、数年前からタイミングを伺ってましたが、なかなか時間を確保することが難しかったので、ずっと日帰り山行になってました。が、ようやく今年17年ぶりに再デビューすることができました。 で、ちょっとそのまとめ。 グレゴリー バルトロ65 最初はザックを新調しようってことでいろいろ悩みましたが、最終的に一番人気のGREGORY バルトロ65にしました。75もありますが、なるべ …
最終日はフェニックスです。 ここは途中のコースで山に彫ったブッタが見えます!iphoneで撮っているので、頑張って寄りましたが、見えるでしょうか。 昨日でゴルフは痛い目をみて、さらに夜は体調最悪で、寝込んでしまいました。 ただ、薬局の薬が効いて、朝はなんとか。タイの薬は効きます。薬の成分が日本よりだいぶん多いとか… それにしても今日もいい天気です! 途中鳥撮れました。キャディーさん曰くこれで子供み …