もうすぐクリスマス。今年一年も終盤なので我が家では寄せ植えで盛り上がっております
人間笑顔が一番、で、家は花があるのが一番~。我が家は冬ではありますが、寄せ植えが盛り上がっていて、(全部かみさんですが)いい感じになってます。フラッと朝起きて家の周りをまわって写真撮ってみました。やっぱり花があるとなんだか楽しくなるので、いいですね。
仕事が週の頭からバタバタしてましたが、水曜日の忘年会で全く忘れてしまいました。気付けば、木曜から平穏な日々で、週末に向けて、超充電中です。なんでこんな時間にブログ書いてんだって。。笑。忙しい時は、意識がどうしても閉鎖的になりますが、俯瞰してみれば、だいたい大したことはありません。問題も何とかなるものですし、ひきずってもしょうがないので楽観的に行ってます。Take it easy.
車庫の隣にサンタの寄せ植えがありました。いい感じです。
お風呂に入っておりますね~。もうすぐクリスマスです。でも私みたいな中年のおじさんにはあまり関係ありません。
冬ではありますが、玄関も寄せ植えで華やかになってました。
そして、門柱も華やかです。これが左。
そしてこれが右。
裏には、出来立てほやほやで出陣を待つものも。このリースは玄関に飾られるのか?
これは豪華!しばしかみさんの苦労話を聞いておりました。
そして私が一番お気に入りなのが、これ。いい感じの配色です。
当たり前ですがブログに嬉しくて書いてしまったので、自転車買ったのがばれてしまって、とりあえずかみさんをよいしょ~!笑
-
トピック 花
関連記事
久しぶりに家の庭の写真を撮ってみました。花の名前は全く分かりません。 山に登った時に写真撮る練習って感じです。 玄関前の寄せ植え。 これはチューリップか? なんでも植えっぱなしで毎年咲くらしいです。 クリスマスローズその1 クリスマスローズその2 クリスマスローズはいっぱい咲いているので何種類あるか分からないですね。これなんか特徴的。 ビオラ クリスマスローズ 玄関前の寄せ植え 庭の方に入って こ …
台風が来るって言いながら、どうも関東側はほとんど影響がないようで、週末になってみれば、3連休は快晴の予報ですね。 土曜日は前回行けなかった国営昭和記念公園へ行ってきました。 HPを見るとレモンブライト(コスモス)はもう見ごろが厳しそうでしたが、まぁ他のお花もありますし、リハビリ兼ねてますのでゆっくり歩くことを目的に行ってみます。 ちなみに10月28日までコスモス祭りだそうです。 最近はカメラに興味 …
今年は仕事は28日の月曜日までってことでちょっと中途半端。そして、お兄ちゃんも娘も冬期講習!?ってことです。ふぃ。子供も大変ですね。でもがっつり最後まで遊ぶために今年は年末年始で北海道へ旅行に行ってまいります。北海道と言うとやっぱり車で移動しないと大変です。飛行機も考えましたが、荷物も多いですし折角ですから車で行こうということにしてみました。 ルートは仙台~苫小牧をフェリーで移動します。移動はちょ …
今年に入ってブログの更新が滞ってます。って言っても要はお出かけしていないからなんですけどね。 仕事がちょいちょい忙しくなってたり、マラソンのトレーニングに打ち込んだりって感じで1月を過ごしたと思えば、予想外にコロナウィルスの影響でお出かけする気もなくなってしまったりです。 マラソンは2月頭にハーフマラソンに出て、自己ベストを出したのですが、3月と4月のレースはコロナウィルスの影響で大会は中心になり …
あけましておめでとうございます。2021年初めての投稿です。 近所の公園でロウバイが見頃を迎えたって地元のWEBニュースが配信されてきたので、少し前の朝に見てきました。リモートワークだと仕事前にこんな事ができるのがいいですよね。 まだむちゃくちゃ寒いんですが、周りでは水仙も咲いてますし、ロウバイも見頃、この先は梅や早咲きの桜とか続いて春になるんでしょうね。それにしても今年はほんと寒い。「天気の中期 …
神代植物公園 だいぶ前になりますが、神代植物公園へ行ってきました。 特に用事も行くところもなかった日ですが、まぁどこかブラブラしたいかなという感じの時ですね。近くも遠くもなく、車で1時間くらいです。昔1回行ったことがあったような。 深大寺の隣です。で、深大寺と言えば、蕎麦です。到着した時間はちょうどお昼だったので蕎麦を頂きます。 こういう公園の中にある蕎麦屋さんはあまり期待していなかったのですが、 …
コンパクトカメラを買いました! 買ったのはオリンパスのSTYLUS TG-860 Toughです。 ブログを始めてからiphoneで写真を撮ることが増えたのですが、もともと、ミラーレス一眼を持ってました。 ただミラーレス機と言ってもそこそこのサイズなので、今日は撮るぞ!という日しか持ち出していません。ロードバイクで出かけて、景色を撮ろうと思うと、必然的にiphoneになってしまいます。 そこで、せ …
久しぶりのブログ更新‥のような気がします。 少し古いんですが、11月18日に、かみさんとぶらり浜松町に行ってきました。 二人とも都内観光なんて全くと言っていいほど行ったことがないのですが、今回は午後からちょっと時間が余ったので、東京タワーでも見に行ってみるかって感じで行ってきました。 午前中は暇を持て余しつつ、庭のバラの写真撮影です。最初はそちらから。 ドルチェヴィータ。 いおり。 クラウンプリン …
とっても気に入っていたジープですが、いろいろな事情で入れ替えることにしました。 次の候補ですが、登山に行くことが増えるので、いくつかの条件が、ありました。 荷物をある程度詰める 4WDでオフロードが、得意 できるだけ丈夫で長く乗れる こんな感じでしょうか 特に2つ目が重要です。山はスリーシーズン以外でも冬も登ります。 冬の登山口まで行くのですが、スキー場のように整備されている訳ではないので、結構厳 …
花続きになりますが、またガーデンのトピックです。 横浜イングリッシュガーデン 初夏の6月上旬頃、横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。先日の野津田バラ園とかと違ってちゃんと植栽されているガーデンで、確か私は2回目。毎回かみさんについていくだけですけど。笑。 折角なので写真を載せておこうと思います。またこの後ずっと旅行系のトピックが続きますので。 結構見たことのない花があっていろいろ参考?にな …