もうすぐクリスマス。今年一年も終盤なので我が家では寄せ植えで盛り上がっております
人間笑顔が一番、で、家は花があるのが一番~。我が家は冬ではありますが、寄せ植えが盛り上がっていて、(全部かみさんですが)いい感じになってます。フラッと朝起きて家の周りをまわって写真撮ってみました。やっぱり花があるとなんだか楽しくなるので、いいですね。
仕事が週の頭からバタバタしてましたが、水曜日の忘年会で全く忘れてしまいました。気付けば、木曜から平穏な日々で、週末に向けて、超充電中です。なんでこんな時間にブログ書いてんだって。。笑。忙しい時は、意識がどうしても閉鎖的になりますが、俯瞰してみれば、だいたい大したことはありません。問題も何とかなるものですし、ひきずってもしょうがないので楽観的に行ってます。Take it easy.
車庫の隣にサンタの寄せ植えがありました。いい感じです。
お風呂に入っておりますね~。もうすぐクリスマスです。でも私みたいな中年のおじさんにはあまり関係ありません。
冬ではありますが、玄関も寄せ植えで華やかになってました。
そして、門柱も華やかです。これが左。
そしてこれが右。
裏には、出来立てほやほやで出陣を待つものも。このリースは玄関に飾られるのか?
これは豪華!しばしかみさんの苦労話を聞いておりました。
そして私が一番お気に入りなのが、これ。いい感じの配色です。
当たり前ですがブログに嬉しくて書いてしまったので、自転車買ったのがばれてしまって、とりあえずかみさんをよいしょ~!笑
-
トピック 花
関連記事
ちょっと山道具の話。 少し前に夏山用の登山靴として、スポルティバのトランゴタワー GTXを買っていたのですが、夏山でも3000m級の山だったりテント泊装備(重い荷物)での山行を想定した靴になります。 ライトアルパインという分類ですね。 今までは山に登るって言うと、基本全部登山靴を履いていきますが、最近はちょっとした低山にも登っているので、そんな時用の靴を買いたいなぁと思ってました。 以前では、そん …
2020年の年末、所用があって三浦へ行ってきました。ついでに年末の買い出しもあり朝市も行ってみました。 朝市に合わせて早く出たので、ちょうど日の出前に海岸近くまで来てました。キャベツ畑の先がきれいに朝焼けしていて、一瞬ここが北海道か?なんて見間違うような景色でした。 数年前に三浦市の主催で体験農家に行った事があります。サラリーマンあるあるですが、なんでしょう、今の仕事がいやになった時に農家とかいい …
夏も終盤戦ですね。 といいつつ、この夏は雨ばっかりでスケジュールもいろいろあってテント泊登山に1回も行けてません。 今年は登るぜ~ってことで、残雪が残るアルプス最深部を避けて、5月から北アルプス4回、南アルプス1回通っていよいよ7月後半から8月で北アルプステント泊縦走って予定を立ててましたが、全く歩けてません(遊んではいますが) こんな夏もあるんですねぇ。 ってことで終盤戦は北海道へキャンプへ行く …
近所の公園でアジサイ、ショウブ祭りをやっていたので、かみさんと行ってきました。 薬師池は、1982年に「新東京百景」、1998年には「東京都指定名勝」に指定。さらに、2007年に「日本の歴史公園100選」に選定された町田市を代表する公園です。 園内中心部には池があり、梅、椿、桜、花しょうぶ、大賀ハス、新緑・紅葉等、四季折々の彩が訪れる人々を楽しませてくれます。 車で5分でこんな公園に行けるってやっ …
梅雨バリバリの雨。雨だとやる事もないので家でまったり過ごしております。はい、暇です。なので一気にブログを更新中です。これで今日三本目。良く書いたなぁ。笑笑。 せっかくなので?朝、雨の降る中近所の公園に蓮と睡蓮を見に行ってきました。 ハチス。 蕾。おかしみたい。 でもこれからですかね、あまり咲いてませんでした。 咲いても朝だけみたいなのですが、これは昨日なのかな? きれいに咲いてたのは1,2輪でした …
天気が悪くてどこにも行けず、気絶しそうです。笑。 娘は中学1年ですが、まだまだ(笑)お父さんの私とは仲良しでよくこうやって歌を歌ってくれます。 特にお願いしたわけでもなく、自然とケチャップをもってました。ゴーグルは私の水泳用です。 元気というか常にハイテンションで、私も人生でこんなにテンションの高い人は見たことないってくらいです。いつも朝起きてから学校行くまでずっと歌ってます。 芸能人気取りなのか …
寒い冬から少しずつ春に向かってる感じがします。 先週、足利市を散策しつつ、お寺に咲いている梅を身ながら歩いて、そんな感じです。 ってことで我が家にもクリスマスローズが咲き始めました。何気に今日は暇だったので久しぶりで庭の写真を撮ってみます。 我が家のクリスマスローズ これは葉っぱからクリスマスローズだと思いますが・・・。まだつぼみです。 これば別のつぼみ。 咲いてるのもあります。 クリスマスローズ …
23日の日曜日。土曜はちょっと用事があって都内へ出かけつつ、日曜日どこかへ出かけようか・・・って考えてましたが、どんより曇り空で雨もぱらついてきて、う~ん、まぁ今日はのんびりだらだら家でゆっくり過ごすか。という感じでした。 まぁ滅多にないんですけどね。移動大好きですから。笑。 もう梅雨ですし、近所の町田の薬師池公園のアジサイでも見に行ってみようかと。 お出かけ前に家のアジサイ。 もう終わりですね。 …
夏休みで会社お休みです。北アルプス(唐沢岳、五龍岳)を予定していましたが、なぜか??今日からあいにくの雨。なんだかこの勢いだと4連休ずっと雨かって感じです。会津でギリギリ曇り?山形、青森まで行けばまだ雨は降っていないようですが、何の準備もしていなかったので、今日は家でお留守番でチョー暇です。なのでザックネタ。 先日、日帰り用のザックを購入しました。ブラックダイヤモンド ナイトロ (22L)です。も …
3日目 ラヨーンです。 回ってると、私のスイングを見かねたのか、むちゃくちゃマッチョな外人さんが近寄ってきて、スイングコーチしてくれました。 トレーナーだそうです。 スンマセン。 コース周りの植栽が結構きれいです。 日本にない花ばかりです。 このすごい雨雲。 案の定、この後土砂降りになりました。 雨の粒が、でかい しばらく休んで、再開できました。 練習してないのでスコアも伸びず、このままゴルフ続け …