雨の日は朝から薬師池公園へお散歩して蓮と紫陽花と菖蒲。おまけで6月の庭の花のまとめ。
23日の日曜日。土曜はちょっと用事があって都内へ出かけつつ、日曜日どこかへ出かけようか・・・って考えてましたが、どんより曇り空で雨もぱらついてきて、う~ん、まぁ今日はのんびりだらだら家でゆっくり過ごすか。という感じでした。
まぁ滅多にないんですけどね。移動大好きですから。笑。
もう梅雨ですし、近所の町田の薬師池公園のアジサイでも見に行ってみようかと。
お出かけ前に家のアジサイ。

もう終わりですね。アジサイも結構植えてて、何株あるんだろう!?でも全部普通のアジサイかな。

これはちょっと変わったクレマチス。

大輪のこれもまだ咲いてます。

端にはでっかいカシワバアジサイ。

なんて撮影しつつ、お散歩です。薬師池公園にはいろんな花が咲いてますよね。これは、蓮池。ここはまだでした。

ただ、歩きまわると、1つだけ咲いてました。きれいです。

隣には1つ蕾を見つけます。

メインのアジサイ。

やっぱり我が家と違って日当たりがいいと花付きもいいのかな。


ちょうど花が咲く前のこんな感じもかわいいです。

別の所に蓮も咲いてました。白。



ちょうど雨露が残ってる時がアジサイはきれいかなと思います。



これとかかわいい感じです。

この青もなんともいえない色。

風もなくて、池の水も静かなので、橋も反射して面白い感じです。ここはカワセミがくるので、超望遠もったカメラマンがいつもいますね。今日も結構な人数が待ち構えてました。果たして取れたのかな?

アジサイの横で菖蒲がもう終わりでしょうか。


このカシワバアジサイは我が家のと違って、花がしっかりしてて、存在感があります。


菖蒲園を上から。

戻りは菖蒲を撮ってみます。






また蓮の花が咲くころにお散歩に来てみましょうかね。

(おまけ)
6月頭の頃なので3週間前くらいでしょうか。庭に咲いていた花のまとめ。











園芸用のオダマキですかね。



咲き始めのアジサイ。

咲き始めのカシワバアジサイ。






とりとめもなく撮りためた花の写真をひたすら載せてみました。6月に入った後の花なのでバラはもう終わりぎみ。でもクレマチスは結構長く咲いてるもんで1ヶ月くらい楽しめました。まぁ私はたまにリビングからぼーと見る程度なんですけどね。
雨の日、家でまったりしてるのは、暇です・・・。
-
トピック 公園, 紫陽花