八ヶ岳連峰、お兄ちゃんと行く硫黄岳。行きは初冬、帰りは盛夏!カモシカとの出会いがありました。
息子を連れて八ヶ岳連峰の硫黄岳へ行ってきました。 硫黄岳(いおうだけ)は、長野県の茅野市と南佐久郡南牧村にまたがる標高2,760 mの山です。
硫黄岳(2760m)
八ヶ岳連峰(八ヶ岳中信高原国定公園)
桜平~夏沢鉱泉~夏沢峠~硫黄岳(ピストン)
山頂付近はなだらかなんですが、南北両側に巨大な爆裂火口跡があり、断崖絶壁となって鋭く切れ落ちています。
桜平の登山口を使えば、3時間かからずに登頂できるので、八ヶ岳の中でもかなりお手軽な山だと思います。ただ、冬はチョー大変でしたが。
私は過去冬に2回来ています。初回は、爆風で途中撤退して、2回目は登頂したものの、主峰赤岳方面は雲で見えませんでした。今日は期待したいところです。
前日の西伊豆スカイラインの疲れもあり、ビール飲んで8時には寝てました。そのおかげで2時半には目が覚めてしまい、寝れないので、3時半には、息子を起こして、4時出発です。
唐沢鉱泉の分岐から、桜平方面へ右折します。ここから舗装されていない林道になります。雪降ってない時に来るのは初めてですし、パジェロで初のオフロードです。6時過ぎですが、5月末なのでこんなに明るいです。
分岐から20分くらいで到着です。桜平には7時前に着きましたが、前泊の車でかなり混んでました。オフロードはやっぱりショートのジープに軍配が上がりますね縲鰀
車を止めて、7時過ぎに出発です。
ここから登ります。八ヶ岳の中でもかなり楽なコースだと思います。
息子に初めてのストックを渡しました。登山靴はとりあえず、私のお古です。足のサイズはもう同じなんですね。
ストックの使い方や歩き方のコツなんかをいろいろと説明していましたが、一通り終わったら?
歩き始めてすぐに息子が随分先に。早い!?お父さんもこんなに毎週遊んでてもかないません。もっと遊ばないとだめですね。笑
30分くらいで、夏沢鉱泉に到着。そのまま行きます。
ムムム、早い…
程なくして、オーレン小屋に着きましたが、すごくガスってます。雨にはならないと思いますが、横岳や赤岳が見えるか心配です。
夏沢峠でもこれです。今日は仕方ないかもしれません。
いつもと同じパターン。
ここからはほぼ視界なし。風も出てきてかなり冷えてきました。
装備がいまいちな息子の方は少し寒そうです。このあとパタゴニアのR2貸しました!
そして真っ白な硫黄岳山頂です。
大学生たちでしょうか。チョーハイテンションで大賑わいでした。
いいですね~~。
私は大学まで九州だったので、山とは無縁でしたが、関東にいればはまっていたかもしれません。
おばあちゃんと一緒に来ていた子はなんと6歳。オーレン小屋で一泊してきたそうです。
八ヶ岳の主峰を見せてやりたかったですがまた今度にします!
一瞬だけ、・・・、あ、消えて真っ白。
こちらは少しガスが抜けてます。
爆裂火口の動画を撮りました。
下山です。そうしたら嘘のように晴れました。ここからの登りはきついので、登り返す気にはなれませんでしたが、ひじょーーに残念!
夏沢峠の少し登ったところに野生のカモシカがいました。iphoneで撮ったのでちょっと厳しいですね縲鰀
カモシカは国の特別天然記念物に指定されているらしいです。
しかし、崖をさささっと渡っていく姿は、ちょっとかっこいいですね。
戻って夏沢峠から硫黄岳方面。すごい快晴です。もう一回登り直したいくらいのいい天気です。今から登る人がほんとうらやましかったです。
帰りは二八蕎麦を頂きました。久しぶりに唸るうまさだった!息子には、ステーキ食べよう!って言ってましたが、すまん
-
4-八ヶ岳・秩父・多摩・南関東 八ヶ岳, 登山