もうすぐクリスマス。今年一年も終盤なので我が家では寄せ植えで盛り上がっております
人間笑顔が一番、で、家は花があるのが一番~。我が家は冬ではありますが、寄せ植えが盛り上がっていて、(全部かみさんですが)いい感じになってます。フラッと朝起きて家の周りをまわって写真撮ってみました。やっぱり花があるとなんだか楽しくなるので、いいですね。
仕事が週の頭からバタバタしてましたが、水曜日の忘年会で全く忘れてしまいました。気付けば、木曜から平穏な日々で、週末に向けて、超充電中です。なんでこんな時間にブログ書いてんだって。。笑。忙しい時は、意識がどうしても閉鎖的になりますが、俯瞰してみれば、だいたい大したことはありません。問題も何とかなるものですし、ひきずってもしょうがないので楽観的に行ってます。Take it easy.
車庫の隣にサンタの寄せ植えがありました。いい感じです。
お風呂に入っておりますね~。もうすぐクリスマスです。でも私みたいな中年のおじさんにはあまり関係ありません。
冬ではありますが、玄関も寄せ植えで華やかになってました。
そして、門柱も華やかです。これが左。
そしてこれが右。
裏には、出来立てほやほやで出陣を待つものも。このリースは玄関に飾られるのか?
これは豪華!しばしかみさんの苦労話を聞いておりました。
そして私が一番お気に入りなのが、これ。いい感じの配色です。
当たり前ですがブログに嬉しくて書いてしまったので、自転車買ったのがばれてしまって、とりあえずかみさんをよいしょ~!笑
-
トピック 花
関連記事
今年に入ってブログの更新が滞ってます。って言っても要はお出かけしていないからなんですけどね。 仕事がちょいちょい忙しくなってたり、マラソンのトレーニングに打ち込んだりって感じで1月を過ごしたと思えば、予想外にコロナウィルスの影響でお出かけする気もなくなってしまったりです。 マラソンは2月頭にハーフマラソンに出て、自己ベストを出したのですが、3月と4月のレースはコロナウィルスの影響で大会は中心になり …
ちょっと前になりますが、今月8月にスズキのジムニーシエラが納車されました。 パジェロとは別のもう一台のお家の車のレンジローバーイヴォークを2月に売却してシエラを注文してたんですね。イヴォークもカッコよかったなぁ。ほぼ娘の塾送迎と買い物のみでしたけどね。 ちょっと4WDがパジェロと被りますが、ジムニーシエラ。 ええ、知る人ぞ、知るって感じですが、ジムニーシエラの新車納期は今で1年2ヶ月~って言う、こ …
先日から調子が悪いって書いてたEM-1なんですが、いよいよ修理へ出すことにしてみました。 しかしですねぇ、E-M1は実は買ったときから調子が悪かったんですよねぇ。他の部分(ダイアル)で修理に出した時にもシャッターが切れないって言ってたんですが、異常なしで戻ってきました。 で、そんなもんか?と思いつつ使ってたのですが、ずっと使ってると動かないタイミングが全部気温が低い時です。だいたい10℃を切ってち …
ちょっと山道具の話。 少し前に夏山用の登山靴として、スポルティバのトランゴタワー GTXを買っていたのですが、夏山でも3000m級の山だったりテント泊装備(重い荷物)での山行を想定した靴になります。 ライトアルパインという分類ですね。 今までは山に登るって言うと、基本全部登山靴を履いていきますが、最近はちょっとした低山にも登っているので、そんな時用の靴を買いたいなぁと思ってました。 以前では、そん …
7月20日から22日で北アルプスの雪倉岳、朝日岳へテント泊で登ってきました。 ただ、最終日の22日、朝日岳からの下山中に私の不注意でコケてしまい足の骨を折る怪我をしてしまいました。 なので夏山はもちろん、しばらく山には登れそうにありません。 怪我からそのまま入院中なのでまだ自宅には戻れていないという状況です。今は手術も無事終わってます。 怪我の際には朝日岳の小屋の方、パトロールの方、救助の方はじめ …
とっても気に入っていたジープですが、いろいろな事情で入れ替えることにしました。 次の候補ですが、登山に行くことが増えるので、いくつかの条件が、ありました。 荷物をある程度詰める 4WDでオフロードが、得意 できるだけ丈夫で長く乗れる こんな感じでしょうか 特に2つ目が重要です。山はスリーシーズン以外でも冬も登ります。 冬の登山口まで行くのですが、スキー場のように整備されている訳ではないので、結構厳 …
庭の花の写真です。 「マクロっぽく」って書いてますが、マクロレンズを買ったわけではないんですが、標準レンズだとほとんど寄れないので、少し寄れるようにできるコネクタみたいなのがあったのでそれを使ってます。エクステンションチューブって言うものみたいです(MCEX-11)。 カメラはFUJIFILMのX-T3。レンズは標準レンズのXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS。 FUJIFILMのカメ …
コンパクトカメラを買いました! 買ったのはオリンパスのSTYLUS TG-860 Toughです。 ブログを始めてからiphoneで写真を撮ることが増えたのですが、もともと、ミラーレス一眼を持ってました。 ただミラーレス機と言ってもそこそこのサイズなので、今日は撮るぞ!という日しか持ち出していません。ロードバイクで出かけて、景色を撮ろうと思うと、必然的にiphoneになってしまいます。 そこで、せ …
今までの私は、山に登る時は一眼カメラ(OLYMPUSのミラーレス一眼です)を肩からたすき掛けにして使ってました。あんまりそんな人見ないですよねぇ。 カメラのストラップに汗は染みるし、首は気になるしってこともあったんですが日帰りでもテント泊装備でも同じ感じです。ただ、先月末の雲ノ平、高天原へ行ったときにはちょっと荷物が重かったこともあり、初めてコンパクトカメラで行きました。 カメラは、OLYMPUS …
2日目です。 今日はラヨーンカントリーです。 ここは私が始めてコースデビューしたコースです。何回か練習場に行ってましたが、まだドライバーが飛んだことが無い状態でした。 むちゃくちゃ無謀だったのですが、ゴルフの師匠が、まぁ縲恆蜿苺vだよ縲怩チてことで連れてこられました。 久しぶりというか、同じコースに行くことはまずないので、どうなるか楽しみです。 今日は朝からドライビングレンジで50球打ち込みです。 …