やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

「 紫陽花 」 一覧

2500株の紫陽花が咲き乱れる長谷寺へ。鎌倉を代表する「花の寺」で圧巻の紫陽花を満喫です。

  2020/09/12    神奈川 , ,

某日、紫陽花が満開となった長谷寺へ行ってきました。 前回のブログでおまけに載せた長谷寺ですが、日当たりのいい雛段のところは咲き始めてましたが、まだまだ早かったのでタイミングをみて再訪してきました。 多分、タイミングとしては一番よかったんじゃないかと・・・。思います。 まぁ階段登って行っていきなり雰囲気が前回と違って、すごい。良く咲いてました。これが長谷寺の紫陽花なんですねぇ。名所は名所でそのタイミ …

鎌倉を代表する鎌倉大仏を見て散歩です。おまけで紫陽花が咲き始めの長谷寺も。

  2020/09/12    神奈川 , ,

某日、鎌倉の大仏を見てきました。 以前ブログでも記載してましたね。この日はお散歩で大仏だけ見てきましたが、観光で行く場合にはブログにある通り銭洗弁財天や長谷寺なんかを合わせて行くといいと思います。ハイキングコースもお勧めです。 春の花の鎌倉。源氏山公園から大仏ハイキングコースを歩いて銭洗弁財天、大仏、長谷寺へ。 鎌倉を代表する見どころの大仏ですが、三大大仏の1つになります。他の2つはというと、「東 …

極楽寺から長谷を散策。成就院、御霊神社から紫陽花の隠れた名所と言われる光則寺へ。

  2020/09/10    神奈川 , ,

某日、鎌倉の極楽寺から長谷方面へ散策してきました。こちらは北鎌倉から鎌倉へのルートほどメジャーではないとは思いますが、そこそこ面白いルートじゃないかなと思います。 最初のポイントは江ノ電に乗るって事でしょうか。非常に味のある極楽寺駅からスタートします。紫陽花がきれいでした。この日は極楽寺への拝観はスキップしました。またの機会に。 成就院 まず向かったのは、成就院です。由比ヶ浜と紫陽花が見えるのでま …

鎌倉あじさい散歩。北鎌倉古民家ミュージアムと紫陽花寺の明月院へ再訪してランチ。

  2020/09/08    神奈川 , ,

某日、鎌倉の明月院へ行ってきました。ええ、一つ前の記事が明月院なんですが、再訪です。 まぁカメラの設定を変えてまた撮ってみたかったってのもありますね。笑。 明月院は一つ前の記事を見て下さい。 北鎌倉からの鎌倉散歩。雨の日に円覚寺からあじさい寺で有名な明月院へ行ってきました。 北鎌倉古民家ミュージアム で、また北鎌倉からスタートするんですが、この日はここ、北鎌倉古民家ミュージアムからスタート。紫陽花 …

北鎌倉からの鎌倉散歩。雨の日に円覚寺からあじさい寺で有名な明月院へ行ってきました。

  2020/09/08    神奈川 , ,

某日、鎌倉へ散歩へ行ってきました。 メジャーなルートになりますが、北鎌倉から鎌倉に抜けるルートです。同じルートは以前も歩いてますね。当時は建長寺へ行ってます。この日は円覚寺から紫陽花で有名な明月院へ向かいます。 鎌倉の円覚寺、建長寺を散策。どちらも龍雲図がありますが爪の本数が! 北鎌倉の駅を出るとすぐにあるのが円覚寺。道路沿いのでっかい入り口を見ると、鎌倉に来たんだなぁって一瞬で雰囲気に入りこめる …