やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

「 日本100名城 」 一覧

武田信玄が築城し「川中島の合戦」で有名な松代城(海津城)と真田邸、松代象山地下壕。

松代城(海津城) 松代城へ行ってきました。日本100名城に登録されている名城ですね。 復元された本丸太鼓門と太鼓前橋。 築城は武田信玄(山本勘助に命じて築いた城)で川中島合戦の舞台となったお城になります。ただ、武田氏滅亡もあり、その後の城主は織田、上杉、豊臣、徳川・・・、真田氏と目まぐるしく変わってます。 真田氏の時代に海津城から松代城と改称されたそうです。 太鼓門から本丸へはいると桜が一面咲き乱 …

高遠小彼岸桜が咲き乱れる高遠城。織田信長の甲州征伐で壮絶な落城となりました。

  2021/08/28    4.中部 , ,

先日、福岡で小倉城と福岡城を見てきたわけですが、今回は戦国時代の合戦の舞台となったお城へと言うことで、高遠城へ行ってきました。 高遠城は長野県の伊那市高遠町にあるお城です。伊那方面はなかなか行く機会がないんですよね。狙って行った訳ではなかったのですが、ちょうど桜満開のタイミングでした。 桜祭りのタイミングだったからでしょう、駐車場は下の広場になっててそこから歩いて向かいます。高遠城址公園の入り口付 …

黒田長政が築城した広大な福岡城へ、桜の名所ですが満開まであと少し。大濠公園日本庭園も。

  2021/08/27    8.九州 , ,

福岡で小倉城へ訪問したということで、次は福岡城跡へ。こちらも初めての訪問です。 福岡城 福岡城は日本100名城に指定されているお城です。江戸時代初頭、関ヶ原の戦いで功績のあった外様大名の黒田長政が築城したと言われてます。 お城も、やっぱり人気なのは戦国時代の各武将の戦の舞台となったところで、そうなると、九州のお城と言うのは大きな合戦の舞台になった訳ではなく、なかなか存在感が薄くなってしまうのかなと …

金城町石畳道で古都の風情を感じて、令和元年に五度目の焼失となった世界遺産の首里城へ。

沖縄の話の続き。 いろいろとグスク巡りをして、やっぱり最後は首里だろうということで首里城跡へ向かいます。 首里城は以前来ているのですが、あまり記憶がないのが石畳道ですね。来てはいますがほとんど記憶がありません。 金城町石畳道 まずは、金城町石畳道へ散策へ向かいます。首里城の隣ですね。朝早いので首里城はまだ開いてません。 ここはかつての城下町だったというところです。琉球王朝時代に生まれたと言われてい …

備瀬のフクギ並木で朝の散歩をして、三山時代に北山王が拠点とした世界遺産の今帰仁城跡へ。

沖縄の話のつづき。 ホテルから見える那覇空港(左端)と夕日。 この日最初に向かったのは、備瀬のフクギ並木。 備瀬のフクギ並木 沖縄の絶景の写真ではよく紹介されている備瀬のフクギ並木へ行ってみました。 絶景というか、ちょっと映える風景って感じになるんでしょう。「備瀬」は地名で「フクギ」は木ですね。あんまり聞かない木の名前なんですけど、熱帯及び亜熱帯の海岸沿いに分布する木だそうで、日本だと沖縄や奄美諸 …