やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

「 国内旅行 」 一覧

現存天守では日本最古であり、天守が国宝である犬山城へ。木曽川から見る城は絶景です。

  2021/04/15    4.中部

岡崎城、名古屋城、清州城と見てきましたが、名古屋での目的は犬山城です。 お城も戦いの歴史や城主の歴史などいろいろ魅力はありますが、ここは何と言っても天守ではないかと思います。 そう、国宝であって、現存する天守では日本最古と言われているお城になります。まぁすごいお城なんですね。 整理するとこんな感じです。 現存天守が12城 弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、 …

桶狭間の戦いに出陣する織田信長の居城だった清州城。ここから天下統一が始まりました。

  2021/04/14    4.中部

清州城へ行ってきました。 清州は名古屋(尾張)なんですが、当時は清州が尾張国の中心地だったようです。織田信長が桶狭間の戦いで勝利して、ここ清州で天下統一の第一歩を踏み始めたという歴史がある一方で、皮肉にも信長が本能寺の変でたおれたあと、その後の「どうする会議=いわゆる清須会議」の場所になってます。 信長公をお祀りするお社。 当時は巨大な城郭の中に城下町のあらゆる機能を備えた都市として発展したそうで …

徳川家康の命で築城名人の加藤清正が築城した名古屋城。清正の天守石垣がすごい。

  2021/04/13    4.中部

名古屋城です。名古屋も何度も来ていますが、まぁ名古屋城へ来るのは初めてになります。そもそも名古屋で観光するって事がなかったですからね。 名古屋城は徳川家康が築城を命じた城なので、ここまでの駿府城、岡崎城とつながりますね。 関ケ原の戦いの後1609年に豊臣方への備えとして築城を命じたそうです。ただ、実際の戦場にはなってないようです。 名古屋駅からちょっと遠いんですが、歩いて向かいます。ただ、なぜかこ …

徳川家康が生まれた岡崎城へ。複雑な縄張りを構成する石垣のすばらしさに感動します。

  2021/04/12    4.中部

静岡の駿府城を後にして、岡崎城へ。 ええ、駿府城は家康と深いつながりがありますが、ここ岡崎城もそうで、徳川家康が生まれたのは岡崎城と言われてます。そうなんですね。 で、岡崎城で生まれた後は、織田信長の父の人質、8歳で今川義元と人質になってます。桶狭間の戦いで今川義元が戦死したことを契機に自立となっているので、まぁ織田信長あっての秀吉って事になるんでしょうか。桶狭間の戦いで信長が敗れていれば、歴史は …

徳川家康の城、駿府城。天守台調査現場の見学ゾーンからは発掘された当時の天守台も。

  2021/04/11    4.中部 ,

静岡の駿府城に行ってみました。 駿府城は徳川家康が作ったお城です。正確には室町時代に今川氏が今川館という駿府城の前身みたいなものを作ったらしいのですが、Wikiによると「天正13年(1585年)から徳川家康により、駿府城は近世城郭として築城し直された。」と書いてありますので、実質では徳川家康のお城って事かなと理解してます。 静岡駅から歩いて行けるんですが、駅にある観光案内所に立ち寄ってパンフレット …