やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

「 社寺 」 一覧

千本鳥居が美しい高山稲荷神社と道沿いにある大迫力の七ツ滝。

  2023/12/25    2.東北 , ,

2021年8月18日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 東北の旅は続いていて、今日は青森の龍飛崎まで進もうと思ってます。 本州最北端は下北半島の大間になるんだと思いますが、大間は以前行っていますので、今回はまだ未踏の地ということで、津軽半島の最北端の龍飛崎です。 高山稲荷神社 駐車場前にある大鳥居。 最初に立ち寄ったのは高山稲荷神社。よく絶景写真集でも掲載されていますが、鳥居が並んでいて …

佐竹氏の久保田城から男鹿半島のなまはげの赤神神社五社堂、神秘の洞窟カンカネ洞、ゴジラ岩。

  2023/12/25    2.東北 , , ,

2021年8月17日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 東北の旅はつづいて、さらに北上していきます。 久保田城 向ったのは久保田城。行きたいお城って訳でもなかったのですが・・・、一応日本100名城に選定されてますし、秋田なので簡単に来れないので立ち寄ってみたって感じです。 ちなみに特に100名城のスタンプ集めをしている訳ではないです。が、かなりまわったきがします。 大手門跡はりっぱですね …

山口の竜宮城をイメージした赤間神宮と岩のトンネルのくぐり岩

  2023/12/21    6.中国 ,

2021年7月29日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 九州の旅行の最後は、本州へ移動して、赤間神宮とくぐり岩を見てきました。「おいでませ、山口へ」の山口県です。 本州側の下関から先日の門司港をみます。 赤間神宮 壇ノ浦の合戦に敗れ、わずか8歳という幼さで入水された安徳天皇を祀る「赤間神宮」です。 赤間神宮。赤色が映えます。これは竜宮城をイメージして建立された朱色の水天門だそうです。 赤 …

平安時代後期のものと言われるものの、謎に包まれた国宝臼杵石仏(磨崖仏)。

  2023/12/14    8.九州 , ,

2021年7月24日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 続いて臼杵石仏へ。 観覧券を買ってから川沿いに進んでいきます。 まずはホキ石仏第二群 臼杵石仏は麿崖仏群(まがいぶつぐん)というらしいです。 確かに。石に掘られているんですが、パンフレットに書いている通り木彫りのような精巧さです。平成7年に国宝に指定されています。 そしていきなりの阿弥陀三尊像。もっともすぐれた石仏の一つと評されてい …

勝負の神と言われる八幡宮の全国44000社の総本社・宇佐神宮へ。

  2023/12/14    8.九州

2021年7月24日の記録。過去記録なので簡略化して書いてます。 お城を見てきて、少し指向をかえて宇佐神宮へ。 ちなみに、大分にあるこの宇佐神宮ですが、全国最多の約44,000社ある八幡宮(はちまんぐう)の総本社だそうです。そして日本三大八幡宮の一つ。 かなり広いんです。ここから下宮、上宮と参拝していきます。 放生池。 上宮への入口。西大門。 ちなみに、この見える先に宇佐神宮の奥宮があるそうです。 …

S