「 産業遺産 」 一覧
-
コンクリートを使わない大正時代の治山治水施設「牛伏川フランス式階段工」を見学。
牛伏川フランス式階段工 牛伏川フランス式階段工を見てきました。 ちょっとお城から離れますが、長野県の松本市にある重要文化財です。 牛伏川は鉢伏山から流れ出てくる一級河川なんですが、以前は土砂の流出が激しくて水害が多発してたそうです。これを改善するために作られたのがこの階段工だそうです。 明治以降から対策が続けられて、ここ牛伏川フランス式階段工は大正5年に作られたそうです。 階段を多く作ることで水の …
-
観音崎公園。帝都東京と横須賀軍港を守るための東京要塞を構成する観音崎砲台跡へ。
横須賀の猿島で戦争遺産を見学した後向かったのは、猿島から見えていた対岸の観音崎公園です。 こちらも猿島と同じように東京湾防備の要塞地帯となってたんですよね。つまりは東京要塞の1つって事になるんだと思います。 東京湾要塞はその名の通り、東京湾をぐるっと囲む形で三浦半島から房総半島まであるそうなんです。各所で砲台跡や弾薬庫跡が残ってるみたいなんですが、その中で史跡に登録されているのは、猿島砲台のみのよ …
-
幕末から第二次世界大戦前にかけて東京湾の首都防衛拠点だった猿島で戦争遺産を見学。
猿島へ行ってきました。猿島は横須賀にある無人島なんですが、バーベキューしたり釣りをしたり出来る島です。 とは言っても、バーベキューや釣りをするわけでもなく、見学に行ってきたんですが、ここはかつては軍の要塞として使用されていた島なので、歴史遺産が残されてるところなんです。かつては一般人の立ち入りが制限されていたと言うこともあってきれいに残ってるという話でした。 平成27年に近代軍事施設として初めて「 …
-
わたらせ渓谷鐡道のトロッコ列車に乗って渓谷の景色を楽しみます。おまけで足尾銅山。
4月28日わたらせ渓谷鐡道に乗ってきました。 初めての10連休ゴールデンウィークへ突入です。10連休もあればまぁどっかにガッツリ旅行に出かけたいってのが私の性格なのですが、今年は厳しいかな。 去年のGWを振り返ると、ずっと山に登ってました。前半、後半の2回に分けて奥秩父の甲武信ヶ岳から雲取山までの縦走ですね。 今年は骨折後のリハビリ中なので当然テント泊はできないですし、山もまだ十分じゃないので旅行 …