「 温泉 」 一覧
-
-
車旅2)鳥取観光。三徳山三佛寺へ向かうも遙拝所から。小鹿渓に三朝温泉、浦富海岸。
続きです。 ドライブ旅で、「滋賀~京都~兵庫~鳥取~島根(5泊6日)」を回ってきたシリーズでの5日目になります。 この日、午前中は宍道湖と松江城を見て、松江城周辺を散策してきました。旅も5日目でそろそろ帰路に向かって移動しないといけません。なので、前日天気がイマイチで通り過ごしていた鳥取に戻ります。 鳥取はずっと日本海側をドライブしてきたので、少し内陸側へはいってみようかと考えて向かったのは、三徳 …
-
-
車旅2)城崎温泉を散策して日本海ドライブ。鳥取砂丘からベタ踏み坂のトリックまで。
続きです。 ドライブ旅で、「滋賀~京都~兵庫~鳥取~島根(5泊6日)」を回ってきたシリーズでの4日目になります。 前日までで、滋賀、京都、兵庫まで来ました。で、この日、朝から向かったのは城崎温泉です。 城崎温泉 宿泊していたホテルから車で10分チョイのところにあります。あまりにも有名な温泉街なのでちょっと見てみて、温泉でも入ってこようかと思ってました。笑。調べてみると、早朝からやってる日帰り温泉は …
-
-
長野旅行。上田城跡を見て、別所温泉で北向観音堂、安楽寺、常楽寺を観光です。
先日と言ってもずいぶん前ですが、かみさんと娘と3人で長野旅行へ行ってきました。 私はこのブログの記録の通り移動マニアでしてどこかに行ってないとダメな人なんですが、どうもその遺伝子を娘が引き継いだらしくどこかに連れて行ってというリクエストがすごいです。 今回はかみさんもいれて3人で長野へ行ってきました。受験中のお兄ちゃんは家でお留守番です。 長野は登山でもかなり行ってますし、ブログを書く前を入れると …
-
-
ふといい温泉に入りたくなって伊香保温泉の露天風呂へ。ついでに水澤観世音も。
伊香保温泉 12月1日に伊香保温泉へ行ってきました。 前日は修善寺で紅葉を見てきましたが、ふと温泉に入りたいなと思いまして、その辺はかみさんと意見があったのでぶらりと行ってみることに。 ちょっといい温泉、で頭に浮かんだのは伊香保温泉。群馬は今年も何度も来てますが、伊香保温泉は確か3年ぶりくらいかな。しばらくぶりです。 遠いようでそれほどでもないんですよね。群馬ですし、高速使って2時間ちょっとで到着 …
-
-
東武鉄道に乗って龍王峡。少し早い紅葉を見ながらのんびりハイキングしてきました。
龍王峡 三連休のちょうど中日ですが、11月3日に龍王峡へ行ってきました。 龍王峡は、日光鬼怒川の上流にある峡谷ですね。今年になって乗り鉄に目覚めて鉄道で行ける景勝地をいろいろ探してたところ見つけていたのですが、なかなか機会がなかったんですね。今回ようやく行ってきました。 全国観光地百選「渓谷の部」の5位らしいです。期待できそうです。ちなみに1位は去年いった昇仙峡らしい。 日本一の渓谷美と言われる昇 …