「 10月 」 一覧
-
-
紅葉を見にニョキニョキと岩が生えている瑞牆山へ。紅葉イマイチでも景色は最高。
2019/10/22 10月, 4-八ヶ岳・秩父・多摩・南関東 日本百名山, 登山
10月20日に瑞牆山へ登ってきました。台風、雨が続いていやな季節ですね。ほんと。で土日出かける先をいろいろと探ってると、どうやら日曜日は山梨方面が天気がいいみたい。 で、今回はソロ登山です。運転も大変なので、あまり遠くまで行かず、でもちょっとチャレンジな山にしたいって事で、瑞牆山を選んでみました。 抜釘手術後、車山、北横岳、姥ヶ平と登ってきましたが、どれもハイキングっぽい感じです。足の具合もかなり …
-
-
紅葉を見に姥ヶ平へ。終始ガスも一瞬の青空でひょうたん池から茶臼岳と紅葉を満喫。
2019/10/19 10月, 3-上信越・尾瀬・日光・北関東 登山, 紅葉
10月14日に紅葉をみに姥ヶ平へ行ってきました。 姥ヶ平(うばがだいら)ってちょっと難しいのですが、那須の茶臼岳(那須岳)の少し下がったところで紅葉がきれいで有名なところですね。 茶臼岳は何度も登ってますが、ベストタイミングでの姥ヶ平の紅葉はまだ見たことがなかったので、徐々に登山っぽく歩いてみることに。ちょうどいいコースかと。 まぁ、ただ、最初は足の調子を見ながら南月山か茶臼岳を登るつもりでしたが …
-
-
登山復帰に向けて北八ヶ岳の北横岳、縞枯山へ。絶景の坪庭を回って山を歩ける事に大満足。
2019/10/13 10月, 4-八ヶ岳・秩父・多摩・南関東 八ヶ岳, 登山
10月6日に北八ヶ岳へ行ってきました。 前回の登山は抜釘手術後1回目で車山。どちらかというとちょっと登りはありますがハイキングに近い山ですね。今回2回目は、もう少し登山っぽくという事で北八ヶ岳に行ってきました。 って北八ヶ岳は何度も登ってはいますが、でも今まで登ったことのない北横岳です。標高は2480m。なんて書いてますが、アプローチは北八ヶ岳ロープウェイを使いました。笑。なので標高差はそれほどで …
-
-
7月の脛骨骨折から10月の目標の高尾山を無事に登頂!やっぱり山の中を歩くのは楽しいよ。
2018/10/19 10月, 4-八ヶ岳・秩父・多摩・南関東 登山
10月17日、目標としていた高尾山に無事登ってきました! 登頂なんてちょっと大げさに書いてますが、まぁ8月の手術後は歩けるのか、山に登れるのかなんてなかなか考える余裕すらなかった時期からすると、ざっと2ヶ月で(低山ではありますが)ちゃんと登れたのはなかなかテンションが上がりますね。 実際は、先日、奥多摩で三頭山に登っているので、正確には復帰後2座目です。 復活か!?足試しに奥多摩の三頭山へ登山。途 …
-
-
復活か!?足試しに奥多摩の三頭山へ登山。途中から小雨となりましたが山を満喫です。
2018/10/11 10月, 4-八ヶ岳・秩父・多摩・南関東 グルメ, 日本三百名山, 登山
10月8日に奥多摩の三頭山に登ってきました。 復活!?でしょうか。いやいや、まだまだですね。 平地というか観光地程度であればストックなしでも歩けるようになってきてます。調子よければ一日で20,000歩くらい、距離にして10kmくらいは歩けてます。 でもですねぇ、人間って困ったもんです。 骨折した時は、生きてるだけよかったという感覚、手術後はいずれ治るしリハビリ頑張ろうって考えてましたが、9月末に松 …