やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

伊勢志摩の旅。松坂で松坂牛を食してパールラインをドライブ、英虞湾のともやま展望台まで。

      2021/01/26

今年ももう終わりです。ほんとに1年は早いもんです。

12月28日、29日でかみさんと伊勢志摩へドライブしながら一泊旅行に行ってきました。

年末のバタバタの時期です。私は26日が仕事納めでしたので、27日は平日しかできない所用をバタバタと済ませてしまいました。28日は早朝出発の予定ですから前日は21時過ぎには就寝です。笑。

なにせ、平日なので、高速代30%オフを狙って、4時までに東名に乗る予定です。自宅から東名まではざっと20分。余裕を見て3時30に出発しました。

久しぶりの一泊旅行です。なんと今年2回目。かみさんとは今年1回目。ちなみに、調べてみると去年は8回行ってました(国内旅行)

子供達は家で留守番です。いや~、子供が大きくなるっていいことかなと思います。

目的は伊勢神宮へ行くことです。先日明治神宮に行ったばかりなんですけど。

別に神宮巡りが趣味って事ではないのですが、伊勢神宮は誰もが認める日本一の神宮ですから、やっぱり一度は行っておかないといけないかなというところからですね。

数年前から狙ってましたが、距離が微妙でなかなか行き出せずにいました。

ちなみに、日本三大神宮は
・伊勢神宮(三重)
・鹿島神宮(茨城)
・香取神宮(千葉)
だそうです。

28日は年末の平日でしたが、無事に4時には東名にのれてそのまま進んで、ざっと6時間で松島へ到着です。時間通りですね。

なんで松阪かって言うと、伊勢神宮はまぁ半日あれば観光できそうなので、参拝は2日目にして、初日は普通に伊勢志摩を観光する計画にしたためですね。あとせっかくなので松阪牛を食べるってのもあります。笑。

松坂城

で、最初の松坂なんですが、それほど観光地がある訳じゃないみたいデス。とりあえず向かったのは松坂城跡。そう、跡なのでお城はないんですね。観光地としてはこれくらいかな。

お城なのでちょっとどんな感じかと期待しつつ、見てみると、だいぶ荒れてるのかな?

と思わなくもない石垣から見えてきます。

面がきれいに揃ってるわけじゃないみたいですね。特にお城好きって訳でもないのであまり詳しくは分かりません。

城跡なので特になにかある訳でもなく、歴史民俗資料館があるのでそこに立ち寄ります。(有料です)

資料館の中もそうですが、例えば、こんな赤いポストがあったり、なかなか面白いものが展示されてました。

これなんてかなり昔の消防車ですよね。玄関に野ざらしにされてましたがいいのだろうか。貴重なもののように思えます。

上に登れば展望があって気持ちいい散歩ができます。

ここは天守閣があった跡だそうです。案外狭いかな。家1,2件分くらい。

城跡なんですが、この松阪城はなんと日本の名城100選の一つだそうです。スタンプ帳みたいなのがあるみたい。城好きだとスタンプを集めて回るんでしょうね。そういえばあまりお城は回ったことがないです。ブログ始めたころに姫路城に行ったくらいかな。

世界遺産!姫路城の天守閣は6階建て
昔のブログを見るのはちょっと恥ずかしい気もします。笑。

一部、きれいに整備された庭園もあります。

自宅から6時間のドライブの疲れをいやすようにゆっくりと回りました。

中にはこんな巨大でりっぱな藤棚があったので、藤が咲くころはきれいでしょうね。

ここが表になるのかな。こうやって見ると結構な迫力ですね。城は再建とかしないのかな?

で、城の前には、御城番屋敷(ごじょうばんあと)がありました。お城の警備をする紀州藩氏とその家族向けの住居ですね。

一戸だけ公開されているので、当時の中の生活を見ることができます。

すごいなって思うのは、これ公開中の一戸を除いて、今も子孫の方が住んでるらしいんですよね。

確かに表札もありましたし、自転車もありましたので住んでるんですね。空き家もなく。

お城に興味ある方はいかれてみてはいいかもしれません。

松坂商人の館

次に向かったのは松坂商人の館。歴史民俗資料館と連携しているチケットを買ったので折角ですし行ってみることに。松坂城跡から歩いて10分位のところにあります。

途中、三井発祥の地があります。封鎖されているので中には入れません。

これが松坂商人の館。

なんと昔は伊勢参りの人がこの前の通りを2万人/日歩いてたって言う事らしいです。野宿して歩く人たちにご飯を提供してたっていうのでそんな時代なんですね。

昔の商人の家を見ることができます。奥に蔵があったりしますね。

今の季節はサザンカがきれいですよね。

これが蔵。

はい、中に入ると一通りの説明をしてもらえますので、退屈せずに回れるかと思います。

松坂での観光は、松坂城跡とこの松坂商人の館をみて終了です。

松坂牛

で、次はやっぱり松坂牛かなという事で、メジャーなのかな?「一升びん」というお店へ行きました。本店とはなれが道路を面してあるのですが、本店が焼肉で、はなれがすき焼きみたいデス。ちょっと悩んだのですが、本店の焼肉を食べることにしました。

前回の伊豆の旅行では、朝一の沼津の海鮮丼でおなか一杯になったので今日は控えめでいただきます。笑。

上タン。2300円(数量限定)

すじ煮。500円。これは絶品でした。

上ハラミ。1500円。

上ミスジ。2200円。美味しいですが、おじさんにはこの油はきついです。笑。

どれも普通に美味しかったです。「一升びん」はチェーン店になっているようで結構店舗があるようですし、そもそも松坂に入ると、焼肉すき焼きのお店の看板がすんごい並んでるのでお店を選ぶのは困らないでしょうね。どのお店もGoogleの評価が高かったのであまり失敗はないんでしょう。お肉次第ですしね。

肉は普通に美味しかったです。普段食べられないかと言うと、都内でも焼肉はかなり食べている方なので、A5ランクのお肉を出すお店としては特に松坂牛だから!ってこともないかもしれませんね。

お肉でおなかを満たして、海岸沿いをドライブします。パールロードと呼ばれる絶景ロードがあるのでそこを走りながら紀伊半島を南へ下ります。

途中にカキ小屋がいくつかあって、焼肉じゃなくて牡蠣食べればよかったかな?なんて考えてしまいますね。でもお肉を控え目にしていたのでちょっと小腹も空いてきました。

鳩羽展望台

パールロードの途中に鳥羽展望台があるのでそこへ行くことに。なんでも絶景レストランがあるという事です。世界に誇る日本の絶景レストランbest30に選ばれた!?ということなので期待が膨らみます。

確かに、絶景が見えますよ。伊勢志摩でこれだけの海と空を眺めながらゆっくりお食事できるレストランはここだけという触れ込みですから。

と言いつつ、中に入って食事することにしました。悩ましいのが、さっきは焼肉食べたので、海鮮丼でも頂きたいところですが、宿の食事が海鮮なので・・・。

で、選んだのは伊勢エビカレードリア。2160円。伊勢の雰囲気を感じつつ、肉魚以外でという選択ですな。カレードリアにしては伊勢エビが入っているからかちょっとお高めなんでしょう。

カレードリアは普通に美味しかったのですが、伊勢海老は見た目ほど大きくなくて、身は小指の先くらいしかなかったので、まぁそんなもんかなと思います。かみさんと焼いたから小さくなったのかな?って言いつつ食べました。笑。ちょっと大きいのを期待してたんです。

展望台は、レストランの周りに3ヶ所あります。これが1ヶ所目。

これが2ヶ所目。

気持ちいい眺め。でもこの日は風が冷たくて激寒であまり長いできませんでした。

それにしても海はきれいだなって思います。

なんと、ツツジが咲いてました。季節違いなような気もしますね。

パールロードの途中にはいくつも展望台があるのでところどころで景色見れると思います。

景色はきれいなんですが、写真は難しい。

ドライブもそれほど見るところもある訳じゃないですが、ガイドブックに沿って進むと、見えてくるのが、的矢湾大橋。赤い橋が印象的です。手前に駐車場があるのでゆっくり海と一緒に見ることができます。

しばらく見て、写真を撮ってそのまま進みます。で、向かったのが、安乗埼灯台。

安乗埼灯台

ここ、ちょっと曲者だったのが、手前の道路がむちゃくちゃ狭くて通行が大変でした。行かれる方はご注意を。

写真だとちょっと白く飛んでしまってますが、なんとも雰囲気のある灯台でした。

入場料200円かかります。中にも入れるようです。私たちは財布を車に忘れてきて入るのはパスしました。

入り組んでるからか、下の方にもこんな小さな灯台が見えました。

しかし寒い。激寒です。車の中はいいのですが、外にでて景色を見る気が半減してしまいます。

ともやま公園

さてさて続いて向かったのが今日のメインなんですが、夕日をみようと「ともやま公園」にきてみました。志摩と言えば英虞湾(あごわん)の夕日かなと。まぁ伊勢志摩サミットで超有名になりましたしね。

英虞湾に似た景色としては、長崎の九十九島に行ったのが懐かしいです。

話題のハウステンボスから佐世保の九十九島の絶景を満喫!

英虞湾を見るに最適なところは、「横山展望台」と「ともやま展望台」があります。横山展望台の方が標高が高いので形をはっきり見たいなら横山展望台がおすすめだそうですが、黄金色に染まる海を間近に見るなら、ともやま展望台がイイみたいデス。

ただ、残念ながら分厚い雲があってこの通り。

仕方ないので猫を撮って遊んでみます。

絶景のはずだったのですが、仕方ないです。

こんなにすっぽりと包むように雲があります。いやいや残念。

まぁそれでも眼下ちかくに見える英虞湾はきれいでした。

諦めて、今日の宿へ向かいます。宿は伊勢なので、ぐるっと戻る感じですね。

宿に向かいながら、そういえば、石が二つ並んでた夫婦岩ってどこだっけ?ってかみさんと話してると、なんと宿のすぐそばでした。笑。

えーそんなことあるんだって感じ。もう暗くなってましたが折角なのでチェックインの前に行ってみることにしました。しかしこの日は寒い、雪降ってましたからね。

面白いカエルを見つつ

進むと見えました。夫婦岩。

寒い、でもなかなかの景色。調べるとどうも、伊勢参りに行くときには、まずここに来て身を清めてから参拝するということらしいです。なるほど、そうなのか。では、明日はその順番で回ることにしました。

宿は「浜千代館」さんにお世話になりました。とっても親切でお部屋も旅館もきれいですし料理もおいしかったです。翌朝は早く伊勢神宮へお参りしたいので朝食はなしでお願いしたところ、ご厚意でパンとコーヒーを準備してもらいました。私は登山の時が多いので朝食は食べないで出ることが多いのですが、まぁこんな心遣いはうれしいですね。

海側の絶景のお部屋だったのですが、日が暮れて暗くなってチェックインして、日の出前にチェックアウトしたので絶景はまたの機会になりました。笑。

翌日へ続きます。



 - 4.中部