やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生

「人間一生、物見遊山」そんな生き方をしてみたい。

 

超広角ズームレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROが届いた!

      2020/11/23

8月の頭に、やっぱり夏休みはいろいろ写真撮りたいし、山だと超広角レンズが欲しいなぁ。ということで、今使っているOlympus OM-D EM1にぴったりな広角レンズを探してました。・・・といってもEM1買ったときに12-40mm F2.8 PROのセットレンズだったのですが、去年からこのPROシリーズのレンズで望遠と広角がでる予定が決まっていたので、実は1年以上待っていたって感じです。

で、望遠の後、夏前にPROシリーズの広角レンズが発売されていたのは知っていたのですが、予想以上に高~いのでしばらく保留にしてました。でもやっぱりいい写真撮りたいと思い、ポチっとしてました。(笑)

ある程度安い価格のECサイトはどこも納期待ちだったのですが、まぁそうは言ってもすぐ来るだろうと楽観視してました。が!、予定は9月4日までってなってたところ、夏休みの終わりギリギリで結局8月末(30日)に到着しました。少し高めでも在庫あるサイトから買っておけばよかったかどうかちょっと微妙ですが、値段が値段だけに少しでも安い方がいいだろうと納得しています。

最後まで悩んでいたのは、レンズの出玉なんですが、飛び出している感じなので、フィルター(保護フィルター含め)が付けられません。山だと結構ガンガンぶつけてしまうので危険ではあります。そこはちょっと工夫しないとレンズ傷付けてしまうかもしれません。(と思っていましたが、レンズカバーが、思いのほか簡単に着け外しできるので、山登ってて危なそうな時はカバー付ければ大丈夫そうです!

スペックはこんな感じです。

14-28mm相当(35mm判換算)
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

35mm換算で14mm~なので、結構、画角は期待できるんじゃないかと思います。超広角に入るんだと思います。実は買う前に一応、オリンパスの新宿のショールームに行って触ってきました。14mmまでしかないのでこれ一本って訳には行かないと思いますが、かなり広く撮れそうです。

改めて調べてみると、35mm換算で24mm以下を超広角というらしいです。下に書いていますが今使っているのが12-40mm(35換算で24mm~)なのでこれでも広角に入ると思います。確かに12-40は私にとってすごく使い勝手がよく、1年近くこれのみで撮っていたのもうなずけます。ただ、どうしても山頂などの景観がいいところはなるべく広く(でもパノラマじゃなく)撮りたいので今回の35mm換算で10mmの違いがどれくらい効果があるかほんと楽しみです。

上からはこんな感じです。12-40m PROと比較すると、ずんと1サイズでかいというかずっしり重さを感じます。

ちなみに、今持っているのがこれです。同じPROシリーズですね。ボディと同時に買いました。

24-80mm相当(35mm判換算)
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

どちらも防塵防滴なので、安心して山に持って行けます。雨が降ってても全く気にしません。(でもレンズに雨が付いてしまうのでそれは仕方ないですね)
で、通し2.8なのでかなり明るく使いやすいです。多分、麓から森林限界までは12-40mmを使って、その後、特に山頂稜線付近は7-14mmが活躍しそうです。今年は残念ながらもうテント泊はできないかと思っているので、日帰りであればレンズ1本増えても問題ないです。

写真下手なので、レンズに頼りたくて買いました。私の登山の写真は基本このレンズで撮っています。こればっかり使ってると、やっぱりちょっと重いなぁと思い始めて、コンパクトカメラSTYLUS TG-860 Toughも買ってみましたが、やっぱり使い勝手が断然違います。EM-1だと、ファインダーのぞいたまま、露出やらWBやらいろいろいじれるんですが、TG-860は、毎回液晶見ながら横のダイヤル操作しないといけません。なのでTG-860はほぼi-AUTOで撮っています。

フルサイズ機やAPS-C機でも家電量販店さんでちょっと持ってみるとすご~く重く感じるので私はミラーレスのEM-1とこのレンズの組み合わせがとても気に入っています。

望遠はこれなんですが、実はあんまり登場しません。ほとんど使っていないというか、今のところの私の撮影シーンだとあまり出番なしです・・・。でもこれも防塵防滴なので安心して持ち出せます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

登山、その他撮影全般はOM-D EM-1
ロードバイクはTG-860 Tough

って感じで使い分けています。(なのでロードバイクのツーリングの写真は基本TG-860 Toughです)
早くカメラもって撮影に、山に出かけたいです~~~。



 - トピック